2012年6月20日水曜日

ガチ泣きさせてくれる作品探してます!! ◉号泣、ボロ泣き。 ・消去できないメー...

ガチ泣きさせてくれる作品探してます!!



◉号泣、ボロ泣き。

・消去できないメールが来ました(2chまとめブログ)



◉ウル目、落涙。

・ONE PIECE

・からくりサーカス

・惑星のさみだれ

・とらドラ!

・AngelBeats

・手紙(東野圭吾)

・FF9

・FF10

・ぼくのなつやすみ(冬)(ニコ動ゲーム実況・塩)

・大学やめてやったwww(2chまとめブログ)

・消しゴムくれた女の子を好きになった(2chまとめブログ)



◉泣けませんでした。

・ノルウェイの森

・忘れ雪(新堂冬樹)

・AIR

・ef

・けいおん!

・時をかける少女

・最終兵器彼女

・ソラニン

・秒速5センチメートル



※key作品が苦手(CLANNADはその内観る予定)

※もらい泣きに弱い

※二次よりは三次ネタに弱い



漫画でも、小説でも、アニメでも、2chまとめブログでも、何でもいいので教えて下さい。

切ない程度のレベルじゃなく、ガチで泣くことの出来るもの探してます!!

泣かせてやんよという自信のある回答お待ちしてます( ◕ ‿‿ ◕ ) 



ちなみに、俺が号泣した『消去できない~』はぜひ見て欲しいです。

ハムスター速報というサイトに載っています。

月並みな意見ですが、命の大切さと自分の環境がいかに幸せかを再認識させられました。







初めまして、自分は漫画や映画とかで感動はしても泣く事はまずないタイプなのですがそんな自分でも「からくりサーカス」は

グッとくるシーンが多く泣きそうになりました。「からくりサーカス」は長編少年漫画の中でも一番と言って良い程全体の構成が

考えられており1巻~最終巻までブレがなく描かれてますね、あと良い意味で読者の想像の上を行く展開が多いです。

見せ方がとても上手いですよね☆



さて自分のオススメですが

花沢健吾さんの「ルサンチマン」がかなりオススメです☆

4巻で終わるのですが読み終わった後感情移入のし過ぎでぐったりする程です(笑)

いわゆるありがちな恋愛漫画や泣かせようとしてくる漫画ではありませんが本当にオススメですので

機会があれば是非読んで見てください☆








君に届けがお勧めですよ







念押し…CLANNADは見ろ!







はじめまして。



私も泣ける話好きなんで、少しあげときます。(私の感性でw)



映画:「リトル・ダンサー」「マイ・フレンド・メモリー」「聖なる嘘つき」「LEON」



マンガ:「G戦場ヘヴンズドア」「極東学園天国」(両作:日本橋ヨヲコ)



ゲーム:「ボクと魔王」「ブレス・オブ・ファイア5」「GOD EATER」(3作とも中古叩き売り状態w) 等です。



もしよければ、試してみてください。個人的には「マイ・フレンド・メモリー」がガチでくるかな…。







SSですがこれなんてどうでしょうか?

泣けるかどうかは分かりませんけど。



律「やっぱ軽音部は最高だぜ!」

http://www40.atwiki.jp/83452/pages/1086.html







戦場のヴァルキュリアで、イサラが死んだ後なんですけとなぜか知らないですけど3話ずーっと泣いてました。

たぶん俺の感性に響いたんだと思いますが、一応これで

Wiiおすすめのソフト教えて下さい

Wiiおすすめのソフト教えて下さい

Wiiを買おうと思っています。

ハードと一緒にソフトも買います。

好きなゲームをいくつかあげるので、私にオススメのソフトを教えて欲しいです。





好きなゲーム



~アクション系~

マリオ(マリオカートも)

ドンキーコング

ソニックアドベンチャー

ドリラーすすむくん



~育成・まったり系~



ぼくのなつやすみ

どこでもいっしょ

シーマン

ワンダープロジェクト

テイズトーキョーインセクトズー



~ホラー系~



バイオハザード

クロックタワー



~RPG~



ドラゴンクエスト 5・6・7・8

ファイナルファンタジー5・7・10

天外魔鏡 卍編 カブキ編

クロノトリガー



~その他~

ボンバーマン

桃鉄





こんな感じです。

ちなみにあまり好きじゃないゲームは・・・・



ファイナルファンタジー 9・11

ウィニングイレブン

パワフルプロ野球

みんなのゴルフ

ポケットモンスター

スマッシュブラザーズ

ストリートファイター

どうぶつの森





こんな感じです。





夏っぽい雰囲気の物は結構好きです。

夏っぽいに限らず世界観が美しいものは好きかもしれない。





Wii本体と合わせて購入予定なのでよろしくお願いしますm()m







夏っぽさは全くないですが、「フラジール」というゲームはどうでしょうか?

世界観はかなりあると思います。

心温まるストーリーですね。








やっぱり今のWiiにはWiiリモコンプラスがついてくるので

その機能を利用したソフト「斬撃のレギンレイヴ」をお勧めします。

Wiiのゲームの中では絶対に一番ハマります。

ストーリーも良く、アクションゲーム代表ですね

ボリュームがあり、長く遊べます。

毎日やりたくなります。

疲れた後にやるこの爽快感、たまりません!



是非オススメします!(^^)







スーパーマリオブラザーズwii

マリオカートwii

バイオハザード4

数年前の「ぼくのなつやすみ」を引っ張り出してきてやりました。 エンディングで、...

数年前の「ぼくのなつやすみ」を引っ張り出してきてやりました。

エンディングで、不覚にも泣いてしまうのは、私だけでしょうか??



もう5回くらいやっているのに、「てっぺん山」にいまだに行けません。攻略本も買ったのですが、どこへ行ったのやら??

行ける条件とかって、あるんですかね??(攻略本が見つからなくて・・)







たしか虫相撲でガッツ君達に勝てればてっぺん山行けたと思います。

私はぼくなつを1回しかやった事がないのですがエンディングでは泣きました。

PSPのぼくなつが欲しいです。

http://www.haide.net/~adam/boku/boku.html

ぼくのなつやすみ2でタケシのグレートオオキングって 完全なるオオクワの奇形です...

ぼくのなつやすみ2でタケシのグレートオオキングって

完全なるオオクワの奇形ですよね

それとあんな巨大なサイズは現の日本にいるのでしょうか?

いないなら今までで一番大きいサイズを教えてください(オオクワの)







現在の調べでは

♂:21~76,5ミリ

♀:22~48ミリ



飼育下で最大

♂:86,6ミリ





タケシのグレートオオキングは80ミリです。不可能ではないが、子供の手では無理でしょう。奇形ですね。

ぼくのなつやすみポータブル2についての質問です。 UMDを買ったんですがISOを吸い...

ぼくのなつやすみポータブル2についての質問です。

UMDを買ったんですがISOを吸い出してやろうとしたらセーブができなくなってしまいました。



どうすればいいのでしょう・・・

ちなみにバージョンは「5.505.50_Prometheus」です。







ISO_TOOLを使えばできます

ぼくなつp2の雷神遊戯の下にある

我的暑假2携带版日版.RAR

をDLして解凍して出てきたファイルの

prometheus.prxを

ISO_TOOLの中のDATAの中のprometheus

に上書き保存してiso_toolを起動し

パッチのprometheusパッチをやれば

できると思います。








ISO_TOOL_150をつかいましょ~

ぼくのなつやすみ2のジェットサイダー王冠のありかについて ぼくのなつやすみポー...

ぼくのなつやすみ2のジェットサイダー王冠のありかについて

ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!で行き詰まってます。


残り2つの王冠のありかが分かりません!番号は2と50です。攻略サイトを見ても分かりませんでした。沈没船の中も捜し回ったけど…2つ垂直に並んだ岩も見付かりませんでした。



外海は沈没船がある場所、港の外は秘密の砂浜ゾーンであってますか?(ポスター情報)









2;アロザウルス

秘密の砂浜に面している海(湾外)にあります。

沖之小島や沖之大島付近に小さな沈没船があり、その中にあります。外海の沈没船とは別です。

水深5,2m







50;モサザウルス

外海(大きな沈没船のある海)に三本の人工柱があります。付近に深い穴があり、そこにあります。

水深29,8m








2は沈没船の中にあるので、探し回るしかないですね…。



船の横の入り口から入ると見逃す可能性があるので、

マストが浮上した際にできた穴から逆に進む形で探して

みてはどうですか?



また、王冠はたいてい、隅にあるので、隅を見つけたら

寄ってみてください。寄らないと光らないので。



あと50ですが、沈没船から岩沿いに右に行くと、網で

進めないところがありますよね?



そのちょっと手前の岩場に2つ垂直に並んだ岩ではなく

2つ垂直に並んだ穴があります。



その穴の底にあります。

2012年6月14日木曜日

PS3ってなんで子供向けのソフトがないんですか?

PS3ってなんで子供向けのソフトがないんですか?

PS2までは結構子供向けのゲームもあったとおもうのですが







子供向けのゲームって結構あると思うんですがどんなのを指してるんでしょう?



たとえば、リトルビックプラネットなどは、マリオみたいなゲームで子供向けですしあれ1本で色々なゲームが遊べたり作れたりして子供の勉強にもってこいですし



同じ物ならモッドネイションレーサーズっていうマリオカートのようなレースゲームもありこちらも

コースを作ったり車やキャラも作れて子供でも遊べます



ほかには、ぼくのなつやすみ3なんかも定番ではないでしょうか?



あとトロ関連のゲームやクリスタルディフェンダーズ、キャッスルクラッシャーズやフラワリー、みんなのGOLF 5、

ピヨタマ、 ぽちゃぽちゃあひるちゃん,Railfan(レールファン),

Sly Cooper Collectionなどなど色々ありますよ、パケではあまりでてませんがPSNのDLゲーには色々あります

小学生くらいならエレメンタルモンスターってカードゲームなどもありますよ



海外ソフトだとピクサーやディズニー関連の映画のソフトも多数ありますしね



キャラ物で子供向けならナルティメットストームってナルトのゲームやドラゴンボールZなどもありますし

ラチェット&クランクやレゴハリーポッターやスターウォーズ、カンフー・パンダなども子供と一緒に遊べます



PSMOVEを使ったゲームならほとんどがパーティーゲームなので子供もいいかと

たとえば、

フリフリ! サルゲッチュ

Moveでパーティ

TVスーパースター

Me&My Pet

ラケットスポーツ

Beat Sketch !

など子供と一緒にどうですか?



年齢層がわからないので、親子で一緒に遊べるレベルのだけ紹介しましたが

小学中学生くらいの子供用ならまだまだ沢山ありますよ








PS3用のソフトをつくるにはばく大な開発費がかかるので、お子様にはウィーで遊んでもらいましょうってことです。







結構、マニアックなソフトが多いですね・・・

個人的には、「リッジレーサー7」なんかは、挙動があまりリアルでは、

ないので、爽快なドリフトで、痛快ニトロ加速が楽しめる、子供でも、

面白くプレイ出来るレース系ゲームソフトかと思いますが・・・



「Xbox360」の場合も、比較的にマニアックで、あまり「子供向き」の

ソフトがありませんが・・・一応、「あつまれ!ピニャータ」シリーズ、

RPG「ブルードラゴン」など・・・探せばあります。



「PS2」は、本当にいろんなジャンルのソフトがありましたね・・・







おそらくですが

メインのユーザー層が子供ではなくもうちょっと年上のため

(以前のアンケートによれば、10代後半から30代前半くらいがメインのはず)。

「子供向け」が前提という年齢設定では、開発費が見合わないため。



現時点でのPS3はPS2ほどの普及率ではありませんし、

PS3のソフト開発には猛烈に金がかかるため、

PS3を持つ日本国内市場の低年齢層という

限られた上にさほど大きくない市場向けでは採算取れない

と判断されてるのだと思われます。

ガチ泣きさせてくれる作品探してます!! ◉号泣、ボロ泣き。 ・消去できないメー...

ガチ泣きさせてくれる作品探してます!!



◉号泣、ボロ泣き。

・消去できないメールが来ました(2chまとめブログ)



◉ウル目、落涙。

・ONE PIECE

・からくりサーカス

・惑星のさみだれ

・とらドラ!

・AngelBeats

・手紙(東野圭吾)

・FF9

・FF10

・ぼくのなつやすみ(冬)(ニコ動ゲーム実況・塩)

・大学やめてやったwww(2chまとめブログ)

・消しゴムくれた女の子を好きになった(2chまとめブログ)



◉泣けませんでした。

・ノルウェイの森

・忘れ雪(新堂冬樹)

・AIR

・ef

・けいおん!

・時をかける少女

・最終兵器彼女

・ソラニン

・秒速5センチメートル



※key作品が苦手(CLANNADはその内観る予定)

※もらい泣きに弱い

※二次よりは三次ネタに弱い



漫画でも、小説でも、アニメでも、2chまとめブログでも、何でもいいので教えて下さい。

切ない程度のレベルじゃなく、ガチで泣くことの出来るもの探してます!!

泣かせてやんよという自信のある回答お待ちしてます( ◕ ‿‿ ◕ ) 



ちなみに、俺が号泣した『消去できない~』はぜひ見て欲しいです。

ハムスター速報というサイトに載っています。

月並みな意見ですが、命の大切さと自分の環境がいかに幸せかを再認識させられました。







初めまして、自分は漫画や映画とかで感動はしても泣く事はまずないタイプなのですがそんな自分でも「からくりサーカス」は

グッとくるシーンが多く泣きそうになりました。「からくりサーカス」は長編少年漫画の中でも一番と言って良い程全体の構成が

考えられており1巻~最終巻までブレがなく描かれてますね、あと良い意味で読者の想像の上を行く展開が多いです。

見せ方がとても上手いですよね☆



さて自分のオススメですが

花沢健吾さんの「ルサンチマン」がかなりオススメです☆

4巻で終わるのですが読み終わった後感情移入のし過ぎでぐったりする程です(笑)

いわゆるありがちな恋愛漫画や泣かせようとしてくる漫画ではありませんが本当にオススメですので

機会があれば是非読んで見てください☆








君に届けがお勧めですよ







念押し…CLANNADは見ろ!







はじめまして。



私も泣ける話好きなんで、少しあげときます。(私の感性でw)



映画:「リトル・ダンサー」「マイ・フレンド・メモリー」「聖なる嘘つき」「LEON」



マンガ:「G戦場ヘヴンズドア」「極東学園天国」(両作:日本橋ヨヲコ)



ゲーム:「ボクと魔王」「ブレス・オブ・ファイア5」「GOD EATER」(3作とも中古叩き売り状態w) 等です。



もしよければ、試してみてください。個人的には「マイ・フレンド・メモリー」がガチでくるかな…。







SSですがこれなんてどうでしょうか?

泣けるかどうかは分かりませんけど。



律「やっぱ軽音部は最高だぜ!」

http://www40.atwiki.jp/83452/pages/1086.html







戦場のヴァルキュリアで、イサラが死んだ後なんですけとなぜか知らないですけど3話ずーっと泣いてました。

たぶん俺の感性に響いたんだと思いますが、一応これで

ソニー・コンピュータエンタテインメントの真の看板はワイルドアームズシリーズな...

ソニー・コンピュータエンタテインメントの真の看板はワイルドアームズシリーズなんですよね。理由は

クライムクラッカーズシリーズ⇒2で終わった。

モータートゥーン・グランプリシリーズ⇒USAで止まった。

ヴィクトリーゾーンシリーズ⇒2で止まった。

ジャンピングフラッシュ!シリーズ⇒ロビット・モン・ジャで終わった。

アーク・ザ・ラッドシリーズ⇒アーク・ザ・ラッドジェネレーションで止まって以後6年間制作をしてい無かった。

パラッパラッパーシリーズ⇒2で止まった。

クラッシュ・バンディクーシリーズ⇒その後はコナミからユニバーサルに変更をした。

I.Qシリーズ⇒I.Q Maniaで止まった。

みんなのGOLFシリーズ⇒ワイルドアームズから半年後に発売。

グランツーリスモシリーズ⇒みんなのGOLFからの5ヶ月後に発売。

レガイアシリーズ⇒レガイア デュエルサーガで止まった。

サルゲッチュシリーズ⇒ワイルドアームズから3年後に発売。

どこでもいっしょシリーズ⇒海外では発売をしていない。

ぼくのなつやすみシリーズ⇒海外では発売をしていない。







ソニー・コンピュータエンタテインメントの真の看板ゲームがワイルドアームズ。








PS系の看板タイトルならみんゴルかグランツーリスモでしょ?



看板タイトルって発売順じゃなくて人気と売上が重要ですよね?

ワイルドアームズなんて、あった事すら忘れてるし(笑)



みんゴルは出る度に間違いなく売れるし、グランツーリスモはシリーズ累計5600万本、看板タイトルに疑いの余地はありません。







SONY



が看板でありワイルドアーム他は

ただの商品名





また一人わけのわからんのが出てきたな







他の方に突っ込みを入れる訳ではないですけど、ソニーはゲーム会社ではないですが、ソニー・コンピュータエンターテイメントはゲーム会社ですよ。



で、本題です。ワイルドアームズは確かにかつては主力タイトルでしたが、PS2以降は売上が下がってますし、何より現行機種のPS3で発売・開発されていないので、看板というには弱いと思います。「ワイルドアームズから半年後に発売」というのがどうして理由になるのか分からないですが、みんなのGOLFやグランツーリスモシリーズの方が看板タイトルとして相応しいように思います。







ソニーは、ゲーム会社じゃないよ。ゲーム会社なら、任天堂(昔は、花札、トランプなど売ってました。)カプコン、コナミ、などなどです。ソニーは、psp、ps3、2,1、音楽機器、pc、電気機器など任天堂みたいに、一個しか売るんではなく、色々作ってます。

Wiiおすすめのソフト教えて下さい

Wiiおすすめのソフト教えて下さい

Wiiを買おうと思っています。

ハードと一緒にソフトも買います。

好きなゲームをいくつかあげるので、私にオススメのソフトを教えて欲しいです。





好きなゲーム



~アクション系~

マリオ(マリオカートも)

ドンキーコング

ソニックアドベンチャー

ドリラーすすむくん



~育成・まったり系~



ぼくのなつやすみ

どこでもいっしょ

シーマン

ワンダープロジェクト

テイズトーキョーインセクトズー



~ホラー系~



バイオハザード

クロックタワー



~RPG~



ドラゴンクエスト 5・6・7・8

ファイナルファンタジー5・7・10

天外魔鏡 卍編 カブキ編

クロノトリガー



~その他~

ボンバーマン

桃鉄





こんな感じです。

ちなみにあまり好きじゃないゲームは・・・・



ファイナルファンタジー 9・11

ウィニングイレブン

パワフルプロ野球

みんなのゴルフ

ポケットモンスター

スマッシュブラザーズ

ストリートファイター

どうぶつの森





こんな感じです。





夏っぽい雰囲気の物は結構好きです。

夏っぽいに限らず世界観が美しいものは好きかもしれない。





Wii本体と合わせて購入予定なのでよろしくお願いしますm()m







夏っぽさは全くないですが、「フラジール」というゲームはどうでしょうか?

世界観はかなりあると思います。

心温まるストーリーですね。








やっぱり今のWiiにはWiiリモコンプラスがついてくるので

その機能を利用したソフト「斬撃のレギンレイヴ」をお勧めします。

Wiiのゲームの中では絶対に一番ハマります。

ストーリーも良く、アクションゲーム代表ですね

ボリュームがあり、長く遊べます。

毎日やりたくなります。

疲れた後にやるこの爽快感、たまりません!



是非オススメします!(^^)







スーパーマリオブラザーズwii

マリオカートwii

バイオハザード4

ぼくのなつやすみシリーズで1番面白いと思うのは何ですか? ①ぼくのなつやすみ ...

ぼくのなつやすみシリーズで1番面白いと思うのは何ですか?



①ぼくのなつやすみ

②ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!

③ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇

④ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

⑤ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原

⑥ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」







ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!








自分は全部やりました。



どれもおもしろいですが・・・・



ストーリー的に感動するのは①ぼくのなつやすみ



PS3をもっているならかならず⑤ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原



を買うべきです!

ぼくのなつやすみポータブル2 iso 起動

ぼくのなつやすみポータブル2 iso 起動

iso落として、まずとりあえずそのままやってみよう

と思って起動させたら、案の上「起動に失敗しました」でしたw



iso toolでパッチ当てようと思ったら、ファイルのオープンに失敗しました。

と出ます…。なんででしょうか??



バージョンは 5.50 Prometheus です。







データが壊れているのではありませんか?

もう一度UMDから落とし直した方がいいですよ



まぁ違法ダウンロードしていなきゃの話ですけどね

参考資料

http://www.yukawanet.com/archives/2829964.html








↓まともな事書かない方がいいですよ。

iso落としてるって書いてるクズ野郎ですから。

そういう回答しかこないこと分かってるよね。

ダウンロードは犯罪なんだよ。

そんなことも分からない馬鹿な子供のくせにダウンロードなんかすんな。

きもいからさっさと消えろ。ゴミ。







そういう質問は勘弁してください



よくどうどうと落としたって言えますね







iso落としてってネット上から?

だったら犯罪者に教える価値なし



補足に対して

お前、頭おかしいんじゃないの?

違法って分かっててゲームをダウンロードするとか

ぼくのなつやすみ2 なぞなぞ姉妹と沈没船の秘密ISO

ぼくのなつやすみ2 なぞなぞ姉妹と沈没船の秘密ISO

ぼくのなつやすみ2 なぞなぞ姉妹と沈没船の秘密を買って吸い出しました

パッチをあてて起動はしましたがはじめのOPのムービー?船の映像が飛ばされてゲームがはじまってしまいました。

しかもセーブもできません・・・

対処法を教えてください。

ちなみにPSP1000で5.03M33ー4です。。







iso tool1.51 w/prometheus v0.5でパッチ当てればセーブ出来るし、オープニングムービーも見れます。



prometheusです。

ぼくのなつやすみポータブル2ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

ぼくのなつやすみポータブル2ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

僕は、前日ぼくのなつやすみポータブル2を買いました。

が、僕のPSPにはCFWが導入されており、UMDの起動ができませんでした。

なので、CFWを使いメモリースティックに入れたのですが、必ずセーブ画面でフリーズしてしまいます。

ちなみに、僕の使っているCFWは「CFW5.50GEN-D3」なのですが、誰か正常に起動できるCFWのバージョンを知りませんか?







http://mgsfriend982.blog133.fc2.com/blog-entry-15.html

これだったらしっかりできると思います

ぼくのなつやすみポータブル2か4どちらを買うか迷っているんですが、 ①それぞれの...

ぼくのなつやすみポータブル2か4どちらを買うか迷っているんですが、



①それぞれの大まかなストーリー



②人間関係の違い



③機能の違い



④それぞれの雰囲気の違い




⑤広さの違い



⑥虫、魚、その他アイテムの数の違い



を教えて下さい。



面倒だと思いますがよろしくお願いします。



後どちらの方が感動しましたか?



よろしくお願いします。







回答させてください^^



①ぼくなつ2 お母さんが臨月なのでその間いとこの家に預けられる ぼくなつ4 ただいとこの家に遊びに行くだけ



② 2,4ともにかわらない



③ 2 ちょっとタンマ機能が付いてどこでもセーブができる

4 時計を持てるのでいつでも時間がわかる



④ 2 ストーリーがたくさんあるので少し忙しい

4 ほのぼのしていて時間に余裕ができる



⑤ 2より4の方が大きい。海は2の方が大きい



⑥ 虫・魚は2の方が多い。アイテムは4の方が断然多い。しかも、自分で釣った魚をおばちゃんが調理してくれる



ぼくなつ2の方が感動します。ですが、ぼくなつ4は、エンディングが8種類くらいある。



僕は、ぼくなつ4をおすすめします!








①2は母の妊娠中に民宿を営んでいる叔父に預けられ、

30日間を過ごす。

4はただ単に伯父の家に夏休みの間遊びに来てる。

②人間関係はそんなに変わんないです。虫相撲できる人の数が違ったり、

小説家がいたり、金塊強盗事件の犯人がいたりするだけです

③大きな違いは“ちょっとタンマ”システムが2に導入されたことですかね。

どこでもセーブできるようになりました!

④2は、ほのぼの+感動 4はほのぼの+冒険

⑤広さは感覚としてはあまり変わりません

⑥虫の数は、断然2です。多すぎてめちゃめちゃ大変。魚はおんなじぐらいでしょうか。

アイテムは2の方が多いです

僕は2の方が感動しましたが、虫相撲好きにとっては4がお勧めです

Xbox360とPS3の独占ソフト一覧表をそれぞれ作ってください。マイナーすぎるものは...

Xbox360とPS3の独占ソフト一覧表をそれぞれ作ってください。マイナーすぎるものは省いていいです。 マイナーだけど面白いのは入れてください。
また 発売が予定されているソフトも含めてください。

知っている範囲でいいのでお願いします。







XBOX360

リッジレーサー6

エブリパーティ

パーフェクトダーク ゼロ

ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド

FIFA06 ロード・トゥ FIFA ワールドカップ

テトリス ザ・グランドマスターエース

真・三國無双4 Special

レッスルキングダム

PETER JACKSON'S キング・コング オフィシャル ゲーム オブ ザ ムービー

DEAD OR ALIVE 4

【eM】-eNCHANT arM-

PGR3 -プロジェクト ゴッサム レーシング3-

NBAライブ06

通信対戦麻雀 闘龍門

カメオ エレメンツ オブ パワー

タイガー・ウッズ PGA TOUR 06

天外魔境 ZIRIA 〜遙かなるジパング〜



PS3

メタルギア4

リトルビッグプラネット

プロ野球スピリッツ5

プロ野球スピリッツ4

白騎士物語

アンチャーテッドエルドラドの秘宝

アンチャーテッド2

ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原

リッジレーサー7

機動戦士ガンダム Target in Sight

GENJI -神威奏乱-

RESISTANCE ~人類没落の日~

レジスタンス2



dmwdmw2580seniorさん

ガンダム無双はXBOX360でも出てますよ、、、








360だけですが

ブルードラゴン、ロストオデッセイ、カルドセプト、桃鉄、A列車、テイルズ、インフィニットアンディスカバリー、スターオーシャン、エースコンバット、塊魂、ギアーズオブウォー、ヘイロー、デッドライジング、バンジョーとカズーイなどがあります。



個人的にギアーズが一番好きかなぁ。







dmwdmw2580seniorさん

ガンダム無双1,2とウイイレ、サイレントヒルとかはマルチです

そういうのを書いてるとオプーナあたりが飛んできてギャーギャー言ってくるんで訂正したほうがいいですよ







調べた結果本当ですね、大変失礼しました。訂正しました。下の方のPS3に追加(FF13×2・龍が如く3・デモンズソウル・女神転生・真三国無双5エンパ・キルゾーン2・戦場のヴァルキュリア・サイレン・ソーコム・アフリカ・アクアノート・モーターストーム2・ダービータイムオンライン・みんゴル5・クランク&ラチェット)トゥームレイダーとベヨネッタはマルチなのか忘れました。XBOXは天誅シリーズくらいしか気にならないです、早くPS3に帰って来て欲しいです。

最近のゲームで何か面白いゲームは、ないですか?プレステ2で。

最近のゲームで何か面白いゲームは、ないですか?プレステ2で。







【ヴァルキリープロファイル2】

【ぼくのなつやすみ2】

【OZ-オズ-】

【幻想水滸伝5】

【ゼノサーガ】



とかです。RPGがおおいですが・・・

今おすすめのゲームなんですか?

今おすすめのゲームなんですか?







1位夜明け前より瑠璃色な

2位ぼくのなつやすみ2

3位ぼくのなつやすみ4

4位モンスターハンター3rd

5位AIR



こんな感じですw








地球防衛軍ポータブル2です!

今度出ますよ!!(4月7日)

アクションなのでぜひやりこめると思います(笑)

PSP版 ぼくのなつやすみ4について

PSP版 ぼくのなつやすみ4について

ぼくなつ4の購入を検討しているのですが面白いですか?過去の作品はうろうろしてるだけですぐに時間がなくなってしまったのですが、この作品も時間経過は同じなのでしょうか?あと移動範囲が狭いのも気になったのですがどうでしょうか?

雰囲気を楽しむだけで特にこれといってやることがなかったのですが、4ではいかがですか?

最新作のぼくなつ5あたりが発売される予定とかは現時点であるのでしょうか?







はい!面白いですよ!

たしかに行動範囲が狭くなったのでしょうが

その分虫相撲がグレードアップされましたよ

さらに海ではビン、カンを集めて

それを売っておこずかいをためれます



最新作については楽しみにしてましたがそのような情報がないので

今年は発売されないみたいですね



補足・・・毎日晴れてると思います

雨の日があった記憶がないので。

ぼくのなつやすみは、PSP. PS2.PSで何シリーズあるのでしょうか。

ぼくのなつやすみは、PSP. PS2.PSで何シリーズあるのでしょうか。

詳しいことが分からないので宜しくお願い致します。

値段と発売日も教えて頂けたら光栄です。

どのシリーズがおもしろいなどもお願い致します。



ご回答お待ちしております。







『ぼくのなつやすみ』は2000年6月22日に発売されました。

2006年6月29日には、PSPでリメイク版の『ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!』も発売されてます。



『ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇』は2002年7月11日にPS2で。



『ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原』は2007年7月5日にPS3で。



『ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団 ボクと秘密の地図』は2009年7月2日にPSPで。



ぼくなつシリーズは続編が出ると値段がかなり下がるので、4以外は比較的安いです。

4もPSPでダウンロードすれば3800円で買えます。

でも店で購入した方が安いかもしれません^^;

ぼくのなつやすみポータブル2についての質問です。 UMDを買ったんですがISOを吸い...

ぼくのなつやすみポータブル2についての質問です。

UMDを買ったんですがISOを吸い出してやろうとしたらセーブができなくなってしまいました。



どうすればいいのでしょう・・・

ちなみにバージョンは「5.505.50_Prometheus」です。







ISO_TOOLを使えばできます

ぼくなつp2の雷神遊戯の下にある

我的暑假2携带版日版.RAR

をDLして解凍して出てきたファイルの

prometheus.prxを

ISO_TOOLの中のDATAの中のprometheus

に上書き保存してiso_toolを起動し

パッチのprometheusパッチをやれば

できると思います。








ISO_TOOL_150をつかいましょ~

PSPぼくのなつやすみ4のBEST盤っていつごろ発売になると予想されますか? ちなみ...

PSPぼくのなつやすみ4のBEST盤っていつごろ発売になると予想されますか?





ちなみに前作はどのくらいの期間でBEST盤が発売されましたか?







ぼくのなつやすみ

発売日: 2000/6/22



ぼくのなつやすみ PlayStation the Best

発売日: 2001/6/14



ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇

発売日: 2002/7/11



ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 PlayStation 2 the Best

発売日: 2004/7/8



ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原

発売日: 2007/7/5



ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原 PLAYSTATION 3 the Best

発売日: 2008/7/3





ぼくのなつやすみ ポータブル

発売日: 2006/6/29



ぼくのなつやすみポータブル PSP the Best

発売日: 2007/6/28



ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団、ボクと秘密の地図

発売日: 2009/7/2







ぼくなつBESTの周期は発売から約1年後です。なので今年の7月でしょうね。

ぼくのなつやすみポータブル2のジェットサイダー王冠の21だけ見つけられません...

ぼくのなつやすみポータブル2のジェットサイダー王冠の21だけ見つけられません。

攻略ページを見て、防波堤近辺をぐるぐる探しているのですが全然ダメです。

誰か詳しくわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい!









21はちょと分かりにくいですよね





湾外にあります。湾外とは秘密の砂浜に面してる海です。

防波堤の船着き場と、秘密の砂浜の間にあります。水深は9,5m程です。9,5m辺りの海底を探してみてください。







FIGHT!

ぼくのなつやすみシリーズ!!

ぼくのなつやすみシリーズ!!

ぼくのなつやすみ

ぼくのなつやすみ2 海の冒険編

ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士

ぼくのなつやすみ3 北国編

ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団

の5つが発売されていますが

この中で1番の神ゲー(良作)はどれだと思いますか?ストーリやシステム、感動の度合いなど

含めて評価を御願いします!







システム的に言えば新しくなればなるほど便利になりますが私はぼくなつの調の最後号泣でしたね…でも今やると画質の悪さに耐えられなくてできません。笑 ぼくなつ2も好きです。

ぼくなつ4はかなり便利ですね♪ でも今までのシリーズより年代設定が新しいせいかちょっと近代化していて…風景も…。

でも最後少しなきました!








ぼくのなつやすみシリーズで、比較的人気が高いのは、海の冒険編(ぼくなつ2)ですね。

でも、ぼくはエンディングがいまいちだった気がします。

瀬戸内海少年探偵団(ぼくなつ4)は、エンディングの数がとても多く最後も感動しました。やることもたくさんあり、前作よりやりやすいし、盆祭、虫相撲大会などが追加され、ストーリーもおもしろいので、ぼくは、ぼくなつ4がおすすめです。







僕はぼくのなつやすみ4だと思います。

PSPなのに画質が良く持ち運びも出来るうえに

新しい機能も追加されているので一番いいと思います。







私はぼくなつ2が1番感動しました!

ぼくなつ3とムシムシ博士はやった事が無いので分かりません(@_@)

ぼくなつ4は今やり途中なのでこれもまだ分かりません(ToT)

私がやった中では今の所

ぼくなつ2→ぼくなつ ですかね^^

ぼくのなつやすみシリーズで1番面白いと思うのは何ですか? ①ぼくのなつやすみ ②...

ぼくのなつやすみシリーズで1番面白いと思うのは何ですか?



①ぼくのなつやすみ

②ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!

③ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇

④ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

⑤ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原

⑥ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」







そうですね・・・

PSPでやるなら

ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

が一番だと思いますw

グラフィックが充実していて、川の流れる音、海の波の音、虫の音など

すべてが最高だと思いますw

感動ではぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!

ですね、最後は本当に感動します^^








PSPでやるなら『ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」 』ですよ!(笑)



あれはほんとに最高傑作です。虫の種類、技が豊富だし、モン消しバトルもある・・・



なんといってもストーリー性が神です(笑)



笑いあり、涙あり・・・



謎めいています! 未来から・・・(笑)とかとか



海や木々などの描写も素晴らしく、音までリアル、虫の鳴き声とかも!



とりあえずお薦めですね(●^o^●)

★500枚★☆PSP3000について☆ 中学生の女子です。閲覧ありがとうございます。 最...

★500枚★☆PSP3000について☆





中学生の女子です。閲覧ありがとうございます。





最近、SONYのオンラインストアで、PSP3000ブロッサムピンクforガール(バリューパック)を購入しました(*^_^*

18日に届く予定です\(^o^)/

PSPは初めてです。

そこで、みなさんに質問です★

1.PSPにつけるケースはシリコン製のものとプラスチック製のもの、どちらがおすすめですか?理由や使った感想などもお願いします。

2.画面保護シートはどの製品がおすすめですか?理由や使った感想などもおねがいします。

3.おすすめのソフトは何ですか?

*中学女子向け

*今までにはまったもの↓

・どうぶつの森DS

・牧場物語DS

・トモダチコレクションDS

・ニンテンドッグスDS

・おしゃれに恋してDS



*アクション,音ゲーム以外でお願いします



4.これは買った方がいい!というものをお願いします。(私が買ったのはバリューパックです)

5.おすすめの機能



6.ワンセグチューナーは買おうと思っているのですが、チューナーだけだと、観にくいですか?専用のアダプタなどがいりますか?

ちなみに、私の住んでいるところは、まあまあ田舎です(●^o^●)





たくさん質問してすみません><

回答していただけるとうれしいです。

BAは、すべての項目に回答してくださり、分かりやすかった方にしようと思います(^o^)丿

(6は、持っていない方は答えなくて大丈夫です)

よろしくおねがいします<m(__)m>)







こんにちは!

僕はpsp3000所有中の男子中学生です!



1、カバーはやっぱり、シリコン製のもののほうが手になじみやすく疲れず、とても使いやすいと思います。

でも十字キーとスティックの間がとても薄く細いので切れやすくなっていますのでそれがいやでしたら、

プラスチック製にしてみてはいかがでしょうか?



2、おすすめの保護シートは「液晶フィルター ポータブルプラス」という製品で、

価格はおよそ850円ほどだと思います。

この保護シートは他製品と違って、

フィルターは液晶画面用、方向キー周辺用、基本4ボタン周辺用の3枚に分離しています。

ですので、液晶画面用フィルターを左右のバランスが偏ったまま貼り付けてしまうと、

方向キー周辺用フィルターや基本4ボタンと周辺用フィルターが干渉してしまいますので、

慎重に貼るようにしてください。

しかし、これほどがんばって貼るぐらいですので質はとてもよかったです。



3、こればっかりは人の好みですが、質問者さんのはまったソフトをみると、

コミュニケーションやシュミレーションが好みかと思いましたので、



・ぼくのなつやすみ4

・どこでもいっしょシリーズ (調べてみたら、「レッツ学校!」がおもしろいという声が

高かったですね)

・ぽかぽかアイルー村

・ディスガイア



とかですかね。

ちなみにどれも良い評価でしたのではずれはないと思います。



4、メディアポーチポータブル、ほこりキャップポータブル、USBケーブルぐらいでしょうか。

バリューパックを購入されたなら、あまり他のものは必要ないかもしれませんね。



5、僕はいつも動画や音楽、壁紙などを入れて毎日寝る前とかに見たりしています。

pspに取り込むときは、4で説明したUSBケーブルが必要になります。



長文になりましたが、6は持っていないので分かりませんでした。すんません。

また何かゲームのことで質問がなどあったら近い年同士助け合いましょうwww



では、到着楽しみに待っててください。とてもべんりなので。



ではさようなら!!!!








ワンセグチューナーは携帯のワンセグよりも電波は悪いです

画像もあまりよくないのであまり使えないと思います

至急お願いします!! GEOの買収価格を予想していただきたいんです。HPで査定をして...

至急お願いします!!



GEOの買収価格を予想していただきたいんです。HPで査定をしてもらえるようなんですが、サイトに制限がかかりいけませんでした。





DS


・リズム天国ゴールド

・太鼓の達人7つの島の大冒険

・伝説のスタフィー4

・ドラゴンクエストモンスターズジョーカー

・牧場物語ようこそ風のバザールへ

・真・三國無双DSファイターズバトル

・ポケモンレンジャーバトナージ

・スライドアドベンチャーマグキット(全部揃ってる)



PS2

・モンスターファーム5サーカスキャラバン

・きょうのわんこ

・キングダムハーツ(無印)

・ポポロクロイスはじまりの冒険(BEST)

・ぼくのなつやすみ2海の冒険篇(BEST)

・真・三國無双(BEST)

・牧場物語3ハートに火をつけて



wii

・クレイジークライマーwii

・デューイズアドベンチャー水精デューイの大冒険!!

・ウイングアイランド



PSP

・ロードオブアルカナ

・モンハン日記ぽかぽかアイルー村



アドバンス・

・リズム天国

・桃太郎まつり

・ワリオランドアドバンス

・チョコボアイランド(説明書付き)



カラー

・スーパーマリオランド

・あにまるぶりーだー3



どれも中古で目立った傷はありません。300円以下だと予想されるソフトを教えてください。



ほとんど10円代だと思いますが…自分では全く分からないので予想で結構です。







拝見させていただきました!

wii・DS・PSP合わせて13本あるので別々に持っていけば大丈夫です!

wii・DS・PSPのソフトはすべて安全圏だと思います!

さっきも言いましたが、カラーアドバンスは怖いですね・・・w

PS2もチョコチョコBEST版や無印、があるので怖いです・・・

これだけあれば、7000~8000円はいけると思います!(wii・DS・PSPのソフトがすべて300円ジャストで、1500円ボーナス×2をもらった場合です!)



後、せこいかも知れないんですけど売るときのコツとして!(恥ずかしいようならやめてもらってかまいませんよ!)

最初に全部ドカーンともっていくのが普通なんですけど

6本で+1500円ということは、300円以上のソフトが12本あった場合でも1500円しかプラスしてくれなかったら損するので

まず、PSP・DS・PS2ソフトのソフトを6本持って行き、買い取り価格が出た時に300円以下のやつが1本でもあったら+1500してもらえないので「これもあったんですけど・・・」的なこと言って無理やり数合わせを狙ってみてください!



参考にならないようなことかも知れませんが・・・

見てくれたら幸いです!








太鼓の達人は2000円。



他はあまりわかりませんが、

PS2とアドバンスとカラーはだいたい300円以下ですね

初心者の女性でもやりやすいゲームを探しています。 でも簡単過ぎることなく、やり...

初心者の女性でもやりやすいゲームを探しています。

でも簡単過ぎることなく、やりごたえのあるものが希望です。



もうすぐ忙しさから解放されるので

5年以上ぶりにゲームをやろうと思います。

FF7とマリオカートぐらいしかまともにやったことのないゲーム初心者です。

(FF7はものすごく時間がかかりましたが・・)



ドラクエは主人公が喋らないのが違和感があってやっていません。

パズルゲーム系も苦手です。



弟はグーフィーとドナルトが出るゲーム(名前失念・・)がいいよと言っていましたが

どうやら動きの激しいゲームらしいので、難しいかな?と迷っています。



他のFFなんかがいいかなーと思っています。

お勧めがありましたら是非教えてください。



ちなみにPS2を持っているので、それでできるものをよろしくお願いします。







私のおススメは

キングダムハーツ1・2(PS2)

ぼくのなつやすみ2(PS2)

ポポロクロイス物語(PS)

FF9・10 9(PS)・10

(PS2)

です。



・キングダムハーツ2

初心者向けのモードがあるのでアクションが苦手でも大丈夫です。

ミッキー・ドナルド・グーフィーなど可愛いディズニーキャラがたくさん出てきます。

ただし、1をやらないと2のストーリーはまったく分からないと思います。ですので2をやる前に1をやる事をおすすめします。

・ポポロクロイス物語2

とても心温まるお話です。最後は泣きました。難易度は簡単です。

・ぼくのなつやすみ2

ほのぼのとしていて魚釣りや虫相撲などができます。

・FF9・10

9は少し難しく感じるかもしれません。

ですけど、ストーリーはとてもいいです。

おとぎ話のような感じです。

10はFFの中で一番簡単な作品です。

ストーリは召喚獣が大きくかかわってきます。泣ける作品ですよ。








EVE burst error PLUS(PS2)と街(PS)

なんかが良いと思います。

両方共アドベンチャータイプのゲームで

反射神経なんかが求められるものではありませんしメチャメチャ面白いです。

ストーリーがビックリする位、良く練られていて素晴らしいです。



EVE burst errorは元々パソコンの18禁のゲームで

後にセガサターンでリメイクし大ヒットを飛ばした名作の一つです。

しかし、この一作目の後、主要メンバーが会社を抜けた為

後に出したEVEシリーズは駄作の烙印を押された悲しい名作です。





街はセガサターンで発売され、大ヒットこそしませんでしたが

隠れた名作として今なお高い評価を得ています。

8人の主人公の中には「ダンカン」や売れる前の「北陽の伊藤」などがおり

サブキャラの中には「竜 雷太」「団時朗」売れる前の「窪塚 洋介」などが出てることも有名です。

http://blogs.dion.ne.jp/my_cecil/archives/1070537.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%97_%EF%BD%9E%E9%81%8B%E5%91%BD%...







ものすごくゲームをやり倒したくて、ヤリ応えがあるのを希望されるのであれば、迷わず魔界戦記ディスガイアをお勧めいたします。S・RPGというジャンルで独特の世界観とルールはありますが、慣れてしまえばキャラの魅力に引き込まれること間違いなし!です。絵がとても可愛らしいのに・・・・とか。廉価版で出ておりますので、やって損はないと思います。今度2も出るので、お試しあれ!

http://disgaea.jp/1/







グーフィーとドナルトが出るゲームと言えばキングダムハーツですね。

いいですよ~^^

色々なディズニーの世界(ワールド)があって話しもいいしFFのキャラも出てくるし(モーグリかわいいw)

最後泣けるし、もう涙涙。初めてゲームで泣きました(ゲーム暦8年の私が・・・)



「動きの激しい」といっても敵が出たら○ボタンを連打してればどうにかなりますよ。







キングダムハーツがおすすめです。

キャラクターもディズニーですし入りやすいと思います。

Ⅱも出ているし、ゲームとしてではなくストーリーも楽しめます。



ファイナルファンタジーなら10が良いと思います

グラフィックが気にならない方なら7がオススメです







FF8は、女性にもかなり人気があったのでオススメです。

私も大好きです('∇')







★ポポロクロイス物語

★ぼくのなつやすみ

★どこでもいっしょ



辺りが女性では楽しめますよ~。

中古ならば安いし、いいですよ♪







キングダムハーツは、私も時間かかりましたが大好きな作品です。

2はまだ買っていませんけど…。

FF7をやったことがあるなら、8・9もプレイしてみてはいかがでしょう。

もちろん1からでもよいと思います。

私は9(今の所一番好きです)から始めて8は中盤までプレイしました。

(レベルを上げ過ぎて大変なので、最初からやりなおそうかと思ってます;)

7・10・10-2も一応持っていますが、大変そうなので手をつけていません。



ときメモとかは苦手ですか…?

Girls sideをやりましたが、最初はくすぐったかったけれど(笑)面白かったですよ~。



でもイチ押しは、幻想水滸伝です!







ポポロクロイスがオススメですよ♪



ゲームやったことなかったけどちゃんとできました。



絵もかわいいし、ストーリーも良くてやり応えあります。







グーフィーとドナルドのはキングダムハーツですね。

私も断念してしまいました。

今久しぶりにゲームしています。

PS2でICOというゲームです。

映像もきれいだし、初心者向けだと思います。楽しいです。

同名の宮部みゆきさんの小説ICOを読んでからやると、さらに面白いと思います。

数年前の「ぼくのなつやすみ」を引っ張り出してきてやりました。 エンディングで、...

数年前の「ぼくのなつやすみ」を引っ張り出してきてやりました。

エンディングで、不覚にも泣いてしまうのは、私だけでしょうか??



もう5回くらいやっているのに、「てっぺん山」にいまだに行けません。攻略本も買ったのですが、どこへ行ったのやら??

行ける条件とかって、あるんですかね??(攻略本が見つからなくて・・)







たしか虫相撲でガッツ君達に勝てればてっぺん山行けたと思います。

私はぼくなつを1回しかやった事がないのですがエンディングでは泣きました。

PSPのぼくなつが欲しいです。

http://www.haide.net/~adam/boku/boku.html

ぼくのなつやすみ2でタケシのグレートオオキングって 完全なるオオクワの奇形です...

ぼくのなつやすみ2でタケシのグレートオオキングって

完全なるオオクワの奇形ですよね

それとあんな巨大なサイズは現の日本にいるのでしょうか?

いないなら今までで一番大きいサイズを教えてください(オオクワの)







現在の調べでは

♂:21~76,5ミリ

♀:22~48ミリ



飼育下で最大

♂:86,6ミリ





タケシのグレートオオキングは80ミリです。不可能ではないが、子供の手では無理でしょう。奇形ですね。

ぼくのなつやすみ2のPSP版がリメイクされて発売されましたね。 検索してみるとC...

ぼくのなつやすみ2のPSP版がリメイクされて発売されましたね。





検索してみるとCWCコードがたくさん出てきましたが



現在のCFWの最高は5.50なのでぼくなつ2はできないんじゃないでしょうか?

だから、なぜすでにぼくなつ2のCWCコードが出ているのか教えて下さい。







現状、要求FWが6.20のソフトはISO TOOLと言うフリーウエアでイメージを吸い出してパッチを充てることで動作させることができます。



ですんでISO TOOLを探すと近道です。このツールは過去に何十回と質疑応答が出てますのでログを見ると良いですよ。

ぼくのなつやすみ2のジェットサイダー王冠のありかについて ぼくのなつやすみポー...

ぼくのなつやすみ2のジェットサイダー王冠のありかについて

ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!で行き詰まってます。


残り2つの王冠のありかが分かりません!番号は2と50です。攻略サイトを見ても分かりませんでした。沈没船の中も捜し回ったけど…2つ垂直に並んだ岩も見付かりませんでした。



外海は沈没船がある場所、港の外は秘密の砂浜ゾーンであってますか?(ポスター情報)









2;アロザウルス

秘密の砂浜に面している海(湾外)にあります。

沖之小島や沖之大島付近に小さな沈没船があり、その中にあります。外海の沈没船とは別です。

水深5,2m







50;モサザウルス

外海(大きな沈没船のある海)に三本の人工柱があります。付近に深い穴があり、そこにあります。

水深29,8m








2は沈没船の中にあるので、探し回るしかないですね…。



船の横の入り口から入ると見逃す可能性があるので、

マストが浮上した際にできた穴から逆に進む形で探して

みてはどうですか?



また、王冠はたいてい、隅にあるので、隅を見つけたら

寄ってみてください。寄らないと光らないので。



あと50ですが、沈没船から岩沿いに右に行くと、網で

進めないところがありますよね?



そのちょっと手前の岩場に2つ垂直に並んだ岩ではなく

2つ垂直に並んだ穴があります。



その穴の底にあります。

PSP「ぼくのなつやすみ4瀬戸内少年探偵団」に出てくるマメとは一体何者なんですか...

PSP「ぼくのなつやすみ4瀬戸内少年探偵団」に出てくるマメとは一体何者なんですか。情報をお願いします。

又、50円ゲームで簡単にクリスタルメダルが取れる裏技を教えてください。

回答はどちらか片方だけでいいです。

お願いします。







マメはおそらく未来からきたものです ネタバレを含みます



何をすればいいのか占ってくれてそれはすべてあたっている



「マメはなんでもしってるんだ」という発言はおそらく先のことを見据えてるからで

何月何日だったかわ忘れましたがマメに話しかけると

「この時代はまだエアコンがなくて暑いわね・・・あ、なんでもない」

といった感じのつぶやきをしています



虫相撲大会最終日のときに最後の写真をとるときに5人でとったところ

75号は「4人でとったはずなのに5人うつってる」

などといったような不明な発言をしています



このことからおそらく未来からきた少女だなぁ と思います



50円ゲームについては裏技はわかりません



このサイトを参考にすればかなり早くてに入れることはできますが

http://game-pit.jp/wiki/bokunatsu4/index.php?50%E5%86%86%E3%82%B2%E...



頑張ってください

ぼくのなつやすみ5って出ると思いますか? 私はぼくなつシリーズが大好きなので...

ぼくのなつやすみ5って出ると思いますか?



私はぼくなつシリーズが大好きなので新作が出ないか待ち遠しいんです。

もし5が出るならどんな場所だと思いますか?願望でもかまいません。







北海道が出たから

次は沖縄かな?

「ぼくのなつやすみ」の新作は出るんでしょうか?

「ぼくのなつやすみ」の新作は出るんでしょうか?

・PSで「ぼくのなつやすみ1」

・PS2「ぼくのなつやすみ2」

・PS3「ぼくのなつやすみ3」

・PSP「ぼくのなつやすみポータブル(ぼくのなつやすみ1のリメイク)」

・PSP「ぼくのなつやすみ4」

・PSP「ぼくのなつやすみポータブル2(ぼくのなつやすみ2のリメイク)」



と発売されてきましたが、予想では「ぼくのなつやすみ5」がPS3かPSP出て「ぼくのなつやすみ3」のリメイクがPSPで出るんじゃないかと思うんですが発売すると思いますか?



オンラインとかで虫相撲とか出来れば良いんですけどね~。



それか「ぼくのふゆやすみ」とか出ないかな~。

(虫が居なくなりますが<・_・>)







私も「ぼくのなつやすみ5」、「ぼくのなつやすみポータブル3」が発売されると予想してます。(期待してます)



今まで順番から、次回作はぼくなつ5、その翌年にポータブル3かと思います。(来年発売されるとは限りません)



次回作の内容ですが、

ただ虫や魚を増やしたり、虫相撲の設定を細かくするのではなく、夏休みそのものに今までと違ったものを入れるべき。(モン消し以上のモノを)

少々ネタ切れかもですね





まあ、新しい情報を期待しましょう!







「ぼくの冬やすみ」

あり得ません。もしぼくなつから海と虫を排除したらどうなりますか?雪ではその穴を埋めれません。あと、休みが短い

いままでのポケモン OP・ED教えてほしいです わかる範囲でいいので 映画もよ...

いままでのポケモン

OP・ED教えてほしいです



わかる範囲でいいので

映画もよろしくお願いします







◎無印

○OP

・めざせポケモンマスター 歌-松本梨香

・ライバル! 歌-松本梨香

・OK! 歌-松本梨香

・めざせポケモンマスター 歌-Whiteberry

・Ready Go! 歌-田村直美

○ED

・ひゃくごじゅういち 歌-石塚運昇

・ニャースのうた 歌-犬山犬子

・ポケットにファンタジー 歌-さち&じゅり

・ポケモン音頭 歌-ガルーラ小林

・タイプ:ワイルド 歌-松本梨香

・ラプラスにのって 歌-カスミ(飯塚雅弓)・ラプラス(愛河里花子)

・ニャースのパーティ 歌-ニャース(犬山犬子)/ゲスト-ムサシとコジロウ

・ポケモンはらはらリレー 歌-愛河里花子

・ポケモンはらはら2リレー(むずかし版) 歌-愛河里花子

・タケシのパラダイス 歌-タケシ(上田祐司)

・ぼくのベストフレンドへ 歌-岩崎宏美

・前向きロケット団! 歌-ロケット団(ムサシ、コジロウ、ニャース)

・ポケッターリ モンスターリ 歌-可名

◎アドバンスジェネレーション

○OP

・アドバンス・アドベンチャー 〜Advanced Adventure〜 歌-GARDEN

・チャレンジャー!! 歌-松本梨香

・ポケモンシンフォニックメドレー 〜Pokémon Symphonic Medley〜

・バトルフロンティア 歌-髙屋亜希那

・スパート! 歌-松本梨香

○ED

・そこに空があるから 歌-江崎とし子

・ポルカ・オ・ドルカ 歌-ニャース(犬山イヌコ)&ノルソル合唱団

・スマイル 歌-江崎とし子

・いっぱいサマー!! 歌-田村直美とヒマワリ合唱団

・GLORY DAY 〜輝くその日〜 歌-GARDEN

・ポケモンかぞえうた 歌-金沢明子

・私、負けない! 〜ハルカのテーマ〜 歌-ハルカ(KAORI)

◎ダイヤモンド&パール

○OP

・Together 歌-あきよしふみえ

・ハイタッチ! 歌-サトシ(松本梨香)&ヒカリ(豊口めぐみ)

・サイコー・エブリデイ! 歌-あきよしふみえ

・サイコー・エブリデイ!(BAND VERSION) 歌・演奏-あきよしふみえ with THE GREATEST-BAND

○ED

・君のそばで 〜ヒカリのテーマ〜 歌-グリン

・君のそばで 〜ヒカリのテーマ〜(PopUp. Version) 歌-グリン

・君のそばで 〜ヒカリのテーマ〜(Winter. Version) 歌-グリン

・風のメッセージ 歌-水橋舞

・風のメッセージ(PokaPoka-VERSION.) 歌-水橋舞

・あしたはきっと 歌-歌奈子

・もえよ ギザみみピチュー! 歌ギザみみピチュー starring しょこたん

・ドッチ〜ニョ? 歌-モーモーミルクとアラキさん

・君の胸にLaLaLa 歌-MADOKA.

◎ベストウイッシュ

○OP

・ベストウイッシュ! 歌-松本梨香

○ED

・心のファンファーレ 歌-奥井亜紀

・ポケモン言えるかな?BW 歌-つるの剛士

◎長編

○ミュウツーの逆襲

・ED:風といっしょに 歌‐小林幸子

○幻のポケモン ルギア爆誕

・ED:toi et moi 歌:安室奈美恵

○結晶塔の帝王 ENTEI

・ED:虹がうまれた日 歌:森公美子

○セレビィ 時を超えた遭遇

・ED:明日天気にしておくれ 歌:藤井フミヤ

○水の都の護神 ラティアスとラティオス

・OP:めざせポケモンマスター2002 歌:coba&松本梨香

・ED:ひとりぼっちじゃない(映画バージョン) 歌:coba&宮沢和史

・挿入歌:SECRET GARDEN 歌:MADOKA

○七夜の願い星 ジラーチ

・ED:小さきもの 歌:林明日香

○裂空の訪問者 デオキシス

・ED:L・O・V・E・L・Y 〜夢見るLOVELY BOY〜 歌:Tommy february6

○ミュウと波導の勇者 ルカリオ

・ED:はじまりのうた 歌:PUFFY

○ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ

・ED:守るべきもの 歌:Sowelu

○ディアルガVSパルキアVSダークライ

・ED:Be With You 〜いつもそばに〜 歌:サラ・ブライトマン

○ギラティナと氷空の花束 シェイミ

・ED:ONE 歌:Crystal Kay

○アルセウス 超克の時空へ

・ED:心のアンテナ 歌:中川翔子

○幻影の覇者 ゾロアーク

・ED:アイスクリーム シンドローム 歌:スキマスイッチ

○ビクティニと黒き英雄 ゼクロム

・ED:宙 -そら- 歌:Every Little Thing

○ビクティニと白き英雄 レシラム

・ED:響 -こえ- 歌:Every Little Thing

◎短編

○ピカチュウのなつやすみ

・OP:なつやすみファンクラブ 歌:ポケモンキッズ、ピカチュウ(大谷育江)

・ED:ピカピカまっさいチュウ 歌:ポケモンキッズ&オーキド博士(石塚運昇)、ピカチュウ(大谷育江)

○ピカチュウたんけんたい

・OP:たんけんたいをつくろう! 歌:ポケモンキッズ

・ED:そらとぶポケモンキッズ 歌:ベッキー

○ピチューとピカチュウ

・OP:ピチュピカ♪スウィング 歌:ネオ★ポケッツ

・ED:ともだち記念日 歌:酒井法子&竹中直人

○ピカチュウのドキドキかくれんぼ

・OP:かくれんぼ 歌:Whiteberry

・ED:まなつのだいさくせん! 歌:遠藤久美子

○ピカピカ星空キャンプ

・OP:あの丘を目指して 歌:ボケモン5(山田花子、雨上がり決死隊、DonDokoDon)

○おどるポケモンひみつ基地

・ED:冒険のはじまりだ!! 歌:KAORI

○ポケモン3Dアドベンチャー ミュウを探せ!

・ED:ハロー!サンキュー! 歌:ベッキー&ポケパークKIDS合唱団

○ポケモン3Dアドベンチャー2 ピカチュウの海底大冒険

・ED:ビッグ・ニャース・ディ 歌:ニャース(犬山イヌコ)&ノリノリガールズ








http://pokeani.com/music/animemusic.html



これで勘弁してください;



バトルフロンティア

スパート!

オススメです。

夏休み楽しみたいのでオススメのソフトを

夏休み楽しみたいのでオススメのソフトを

夏休みゲームをたくさんやりたいと思うので、お勧めのソフトを紹介してください!

機種はPS2、DS、PSP、Wiiです~



ちなみに今まで遊んで面白かったゲームは↓の通りです

PS2

・ラジアータストーリーズ

・ドラゴンクエストⅧ

・モンスターファームシリーズ

・ぼくのなつやすみ2

・絶体絶命都市シリーズ

DS

・大合奏バンドブラザーズDX

・キングダムハーツ358/2Dayz

・牧場物語 キラキラ太陽となかまたち

・ルーンファクトリー2

PSP

・英雄伝説空の軌跡FC

・牧場物語 シュガー村とみんなの願い

・スターオーシャンⅠ

Wii

・アナザーコードR:記憶の扉

・テイルズオブシンフォニアーラタトスクの騎士ー



まあこんなかんじです。

これを参考に・・・







お勧めは



DS



テイルズ オブ ハーツ(アニメVer)【RPG】

携帯ゲームでこのボリュームは凄いです!

満足度はかなり高いです!!

戦闘システムはデスティニー(リメイク版)に近く武器も購入方式ではなく強化方式となっています。

今までの2D戦闘を好む人にもお勧めです。

そしてストーリーが熱い!!!



テイルズ オブ イノセンス【RPG】

ストーリーはまずまずですが、アビスの特徴を生かしたフリーランが魅力です!

称号こそ無いものの、やり込み度はもしかするとハーツより上かもしれません!!



クロノ・トリガー【RPG】

あの名作のリメイクです。

追加ダンジョンやミニゲームがあります。

またクロノ・クロスに続くストーリーが追加されています。

クロノシリーズをやり尽くすならお勧めです。



FFⅢ【RPG】

リメイクとは言うものの、新たなFFⅢと考えて良いと思います。

各キャラに名前が決定し、ジョブの選択もより難しくなりました。

追加ダンジョンも良い感じです。



FFⅣ【RPG】

リメイクでは初の声優付き作品です。

戦闘はSFCより若干難しめに設定されています。

そして引継ぎシステムがあり2周目がプレイできます。



風来のシレンDS【ダンジョンRPG】

SFC版のリメイクです。

新たにダンジョン、モンスター、アイテム(武器類含む)、救助依頼が追加されました。

武器の強化上限数値が設定され、一部の便利な道具が排除されました。

SFCよりモンスターの攻撃力に補正が入っていますが、最終問題はより難しくなった感じがします。



風来のシレンDS2 砂漠の魔城【ダンジョンRPG】

GBC版のリメイクです。

新たにダンジョン、アイテム(武器類含む)が追加されました。

システムが一部で大幅に改善されたところがあるので、GBC版の通りプレイすると痛い目にあう可能性があります。



幻想水滸伝ティアクライス【RPG】

一応外伝なのですが、プレイ感は1、2からの進化という感じです。

サクサク進んで30時間、イベントこなしまくりで60時間くらいなのでボリュームはハーツ並みです。

これ以上語るとネタバレになるので後はプレイして自身で体験して下さい!



ドラゴンクエストⅤ【RPG】

PS2?のリメイクです。

RPG初の嫁さんシステムがあります。

主人公が途中で自身の嫁さんを選ぶ事ができます。

今回は新たに○○○が追加され3人の中から選ぶ事ができるようになりました。

またモンスターを倒して仲間にする事が出来ます。

ストーリーも良く最後まで飽きは来ないと思います。

クリア後の特典もあります。



PSP



FFⅡ【RPG】

GBA版のリメイクです。

FFの中でも異色作です。

システムがロマサガに近いタイプで今までの経験値貯めてLvUPとは異なります。

FFの中でも5本の指に入る名作です。



テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2【RPG】

テイルズの外伝です。

各シリーズから総勢50名が参加しています。

ストーリーを進め、好きなキャラとパーティーが組める!

テイルズ好きならたまらない作品です。



ブレス オブ ファイアⅢ【RPG】

PSのリメイク版です。

ストーリーは重いですが、最後まで見逃せない展開が続きます。

キャラもみんな個性的で、何度もプレイしたくなる飽きの来ない作品です。

エンディングは感動ものです!



ヴァルキリープロファイル-レナス-【RPG】

PSのリメイク版です。

戦闘は難しいですが、慣れると爽快で楽しいです。

声優陣も豪華!

難易度と行動しだいでエンディングが変わります!



ロックマンDASH【フリーランニングARPG】

PSのリメイク版です。

ロックマンシリーズの異色作です。

今回はフリーランニングARPGで3Dです。

左手の通常のロックバスターと、右手のパーツを集めて作った特殊武器を使いながら進めていきます。

ロックバスターはチャージこそ無いもののパーツで強化できます。

ボスももちろん居ます。そしてロールちゃんもサポートとして登場します。



ロックマンDASH2【フリーランニングARPG】

PSのリメイク版です。

上記の続編です。

今回は、サブダンジョン、免許試験などサブが追加されさらに面白くなりました。

さらにこのシリーズでロックに衝撃の事実が判明します。

そして今回もロールちゃんがサポートとして登場します。



サガ・フロンティア【RPG】(PSS限定)

PSのリメイク版です。

主人公は7人!

自由度満点のRPG!!

各主人公でシナリオが違うので長く楽しめ、エンディングはキャラ毎に違います。

そして一部の主人公は分岐の選択しだいで変わるマルチエンディングです。



サガ・フロンティア2【RPG】(PSS限定)

PSのリメイク版です。

主人公は2人で同時進行で進めていきます。

自由度はあまり有りませんが、ストーリーは濃いです!



です。



全て完全クリア済みの感想です。








がいいと思います。のんびりとしている方におすすめですね。毎日好きな時にすこしずつやってみたらどうですか。もう私の友だちもはまっていますよ。大好きです。やってみてください。







DS→牧場物語ようこそ!風のバザールへ

で、あなたはいろいろ牧場物語シリーズをやっているようなので、これは、他とは違う要素があって、いいと思います。

Wii→牧場物語わくわくアニマルマーチ

で、牧場物語の最新作だからです。

おすすめのPS3のゲームは何ですか? 銃系のゲームやシュミレーション以外でお...

おすすめのPS3のゲームは何ですか?



銃系のゲームやシュミレーション以外でお願いします。







真・三國無双5

デビルメイクライ4

龍が如く 見参!

白騎士物語-古の鼓動-

龍が如く3

ぼくのなつやすみ3

みんなのGOLF5

BAYONETTAベヨネッタ

メタルギアソリッド4

ファイナルファンタジー13

アサシン クリード

ゴッドオブウォー

です。



今後楽しみな作品は

ゴッドオブウォーⅢ

FFヴェルサス13

メタルギアソリッド ライジング

龍が如く4

ヘビーレイン-心の軋むとき-

PS3を所持して2年たちました。 3日前にHDMIを買いあまりの綺麗さに驚きました。

PS3を所持して2年たちました。

3日前にHDMIを買いあまりの綺麗さに驚きました。


勿体ないことに今まで液晶のテレビで付属のケーブルを繋ぎゲームをプレイしていたので…。

せっかくHDMIを液晶に繋いだのでオススメのPS3のソフトをプレイしたいな、と思いました。



現在所持しているソフトは戦場のヴァルキュリアとガンダム無双シリーズと真・三国無双5とぼくのなつやすみ3です。

あとは、これから発売するロロナのアトリエを買う予定です。



ジャンルはなんでもいいです。

さすがPS3だ!と思えるようなソフトを教えてください。



初めての質問なので至らない点がありましたらすみません。

ぜひ、皆様の回答をよろしくお願いします。







うわ!きっれーぃって思ったゲーム。



「白騎士物語」



実は最近買ったばかりなんですが、フィールドが広く壮大で草から花から綺麗です。

また、モンスターもエンカウントではなくシームレスなので「モンスターが生息している。」と言う雰囲気が、他のRPGに比べて高いです♪そこまで忙しいゲームじゃないし、まったりと3D世界の雰囲気を楽しめます♪あとムービーも多いので♪





あとは、リトルビッグプラネットかなぁ?細かいところまで綺麗に再現されてる。





バイオとか、やっていて楽しい!っていうソフトはいっぱいあるけど、映像の綺麗さまで整えたと言う意味では他のプレイ済みソフトはおすすめできません^^;面白さや買って良かった感が映像美ではなくほかのところにあるので。さすがPS3!と思えるという意味で紹介させていただきました^^








古い作品ですがアクション系だとデビルメイクライ4ですかね・・・

個人的に好きなんで。







軍事モノが好きならメタルギアソリッド4はオススメです。

HDMIがあれば楽しめると思います。

出来ればメタルギア1,2,3をクリアしているとさらに楽しめるんですが・・・。



細かい所までリアルだと思いました。空き瓶の転がり具合とか、敵兵の動きとか、キャラの表情とか。

映像が長いので途中で飽きないようにしてください。







意外とデモンズソウルもグラフィックが綺麗ですよ。

暗闇に光る輝石の灯りが美しいです。

ゲームとして面白いだけではありません。







ヘブンリーソード。メタルギア4。キルゾーン2。







メタルギアソリッド4をお勧めします。

PS3ならではの高画質を楽しめると思いますよ。







グランドセフトオート4ですね^^

今のところ一番PS3のスペックを余すことなく発揮しているソフトだと思います。

シリーズ中最も密度が濃いです。

まぁ、人を殺すゲームですから・・・あまりお勧めはしません。



アーマードコア4なんてどうでしょうか?

ロボットアクションです。

操作は難しいですが、慣れれば綺麗に操作でき、

一人のパイロットとして活躍しているような気分になれます^^



今年中には正規版グランツーリスモ5も出るでしょうから。

そうしたら、画質ではコレが一番だと思います。

とことんリアルを追求したソフトですから。^^







実は何気にグラフィックが綺麗なのがソウルキャリバー4です。

ゲームとしてもとても面白いし、エンディングCGじゃないんですよアレ、キャラクタークリエーションで作ったキャラでストーリーモードをプレイするとそのキャラでエンディングになります。

つまりあらかじめCGで作った映像じゃなくゲーム画面のキャラそのまんまがエンディングの映像になるんですがCGと見分けつかないくらい綺麗です。







PS3でグラフィック重視ならキルゾーン2、バイオハザード5、メタルギアソリッド4がお勧めです。

どれかひとつと言われたらキルゾーン2が一番かも。







体験版ですがFF13。



さすがというか思わず見入ってしまう美しさ。







グラフィックを体感したいという事ですね。

それなら「アンチャ-テッド エル・ドラドの秘宝」ですかね。







グラフィック重視な回答しますね。



まず、かなり評価されていたのが「キルゾーン2」。かなりのグラフィックエンジンを積んでいるらしく相当なものです。あと、だいぶプレイヤー達を唸らせたのが「グランドセフトオート4」。前作をやっているひとはもちろんのこと、かなり精巧に作られた街は見物です。



個人的には「グランツーリスモ5 プロローグ」。車好きでなければかなりつまらないですが^^;実写と見違えるほどのグラフィックですよ。発売予定ソフトで期待できるのが「ファイナルファンタジー13」。体験版をやった友達いわく、「ブラウン管じゃできないね」とのこと。かなり期待しちゃっていいのでは?



ジャンルがだいぶバラバラですが、へぇ~くらいで聞き流してください^^

プレイステーション3のオススメのゲームソフトを教えて下さい。

プレイステーション3のオススメのゲームソフトを教えて下さい。







■■■回答■■■

この辺りですね。



みんなのGOLF5

真・三國無双5

ワールドサッカー ウイニングイレブン2008

リッジレーサー7

バーチャファイター5

ぼくのなつやすみ3・北国篇



まだ発売していませんが1月31日発売のアサシンクリードは注目ですね。

Xbox360では既に発売していますが大人気です。



あとこちらのランキングは累計売り上げが載っていますので大変に参考になると思いますよ。



http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html








完成度が高く評価が高いのに、日本では売り上げの芳しくない

・アンチャーテッド

・ラチェット&クランク



このあたりは押さえておきましょう。PS3持っているのならプレイするべきです。

オススメはありますか? 最近、中古で買ったぼくのなつやすみ2が終わりそうなので...

オススメはありますか?



最近、中古で買ったぼくのなつやすみ2が終わりそうなので、また別にゲームを買いたいと思うのですが、新品だと失敗した時に結構キツイので、中古(またはベスト版)でオススメを教えて下さい

Wii、PS2、PS3、DS(iや3DSは持ってません)でお願いします!

PS3は両親のなので、出来れば2だと嬉しいです^^







プレイ済みのゲームを書いておきます



☆テイルズシリーズ

デスティニー(初代、リメイク版、ディレクターズカット版)、デスティニー2、エターニア、シンフォニア、リバース、アビス、レジェンディア、テンペスト、イノセンス、ラタトスク、マイソロジー1,2、なりきりダンジョン2



どうぶつの森(e+、おいでよ、街)

ポケモン(赤緑、金銀、ルビーサファイア、パール、ソウルシルバー)

戦国BASARA(1、2)

イナズマイレブンシリーズ(1、2、3)

キングダムハーツ(Ⅰ、Ⅱ)

ゼルダの伝説(時のオカリナ、ムジュラの仮面、風のタクト、トワイライトプリンセス)

ぼくのなつやすみ2

ファイナルファンタジー(Ⅷ、Ⅹ)途中放棄です・・・





他にもありますが、大体こんな感じです



※FF、ドラクエ、二ノ国は戦闘が向いてませんでした・・・マリオも苦手です

テイルズは戦闘やりやすいなって思います







向いているものがあるなら、きちんと調べてから買うので新品でも構いませんが、中古やベスト版でも楽しめるよーっていう作品があれば教えて下さい^^

どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m







中古がまだまだ高いですが、テイルズシリーズからグレイセス(PS3、Wii)がおすすめです。



PS2からというには、「ICO(イコ)」がお勧めです。忙しい時間でも5時間程度でクリアできる脱出・雰囲気ゲーです。映像がきれいで、ずっと見ていても飽きません。とにかく和みたい方におすすめ。中古でだいたい1500~2000円くらいで売っていると思います。ただいま絶版状態なので少々高いです。最近ではどうやらPS3に移植されるそうな。



他、PS2から「大神」。タイトルに神がついているように神ゲーとして名高いです。モデルは日本の神話・童話・昔話からとられています。レビューで最後で号泣したとか、感動できるだとか書いてあって、当時私は半信半疑で購入しプレイしたのですが、見事に泣かされました。ゲームであんなに泣いたのはこれが初めで、これ以上に泣いたゲームは今のところ出会っていません。日本人ならじーんとくるゲームです。RPGなので軽く50時間超えはします。アクション難易度は低め。



神話とかが好きならPS2「女神転生Ⅲ」がおすすめです。RPGですが、かなり難易度は高めです。気を抜くとすぐ死にます。Ⅲに限ってかなり数があるのですが、プレイするのなら「ノクターン・マニアクス」と書かれたものがおすすめです。



バサラをプレイ済みなら、PS2から「戦国BASARA2 英雄外伝」、PS3・Wiiから「戦国BASARA3」があります。英雄外伝→3でやると、一部ストーリー的にわかりやすいかもです。バサラ3では鬱ゲーでリストラキャラが多いですが、操作感がシリーズ群を抜いていいです。



ポケモンはBWが出ていますね。ストーリーがいいです。王道とまではいかなくてもRPGです。途中入るムービーにたびたび驚かされました。旧ポケモンが一方通行でしか新作のほうに遅れないなどありますが、好きなポケモンが絶えずバトル中動いているのはいいですね。手前の持ちポケのグラフィックが少々荒いですが…。








テイルズがお好きなら、発売してる作品ではPS3の「ヴェスぺリア」がおすすめです。ストーリーも長いので長期でやれます。テイルズ15周年作品がいまつくられてるようで(エクシアだったような)それを待つのもありかと思います。PS3ででます。ファイナルファンタジーもすすめたいですが8、10で放棄してるようなので13とかはおすすめしません。戦闘とかけっこう難しいので・・・。







戦国BASARAなら、WiiとPSPもあります。

Wiiは戦国BASARA3、2の英雄外伝(ベスト版)、

PS2は2の英雄外伝、X(クロス)

PSPはバトルヒーローズ(クロニクルヒーローズも7月に発売)



英雄外伝は、ほとんど無印や2と変わりませんが、30人の武将を使えます。

オープニング&エンディングムービーの絵は、少々変ですが、

それを補うように、面白いストーリー、感動するストーリー、鬱ストーリー、いっぱいです。



BASARA3は、無印や2と違って、

4つの固有技(固有奥義は1つ)を身に着けて出陣できます。

固有奥義は、3つのうち1つ身に着けて出陣。

いちいち選ぶ必要もないし、レベルアップに応じて増えていくので、

楽しいです。

ストーリーも、1プレイヤー2~5種類くらい、7戦~10戦で、

充実してますが、鬱ルートがびっくりするほど多いです。



X(クロス)は、ストリートファイターみたいな感じです。

バトルヒーローズは、前に進んでいくのとは違い、限られた仕切りの中で戦います。

青いゲージは、普通はBASARA技ですが、戦極ドライブとなっています。

固有技も2つまでです。

クロニクルヒーローズは、今までのステージ(無印~3)の名場面を戦えます。(無印・・・独眼竜対魔王など)

徳川家康(青年)と石田三成が参戦、空中はじきかえしなど、できることが増えました。



BASARA関連しか興味がないもんで・・・

BASARAばっかりですが書かせていただきました。







テイルズ好きだと伺えるので、ヴェスペリア、グレイセスfをほんとならばオススメしたいのですが…とくにヴェスペリアをオススメしたい。ワラ



PS3は抜きということたので、なりきりダンジョンXはいかがですか?残念ながら歴代ではなくファンタジア限定なのがあれですが…。

携帯ゲームのため遊びやすいですし、オススメですよ。



もともとPSPのソフトでしたが、補足見たのでKHbbsも追加しときます。

ぼくのなつやすみ4

ぼくのなつやすみ4

とにかく何でもいいので、

みなさんの知っている情報・小ネタ

なるべくたくさん教えてください







http://game-pit.jp/wiki/bokunatsu4/index.php?%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%...

ここにのってる

ぼくのなつやすみ3買う人いますか??

ぼくのなつやすみ3買う人いますか??







発売予定は5日ですが夏休みになってから買う予定です。








おれのなつやすみ3楽しみ。



楽しそうですが、飽きちゃうきが・・・

メタギアおせーよ!みんなでメタギアオンラインしない?







うちは「ぼくなつ3」のためにPS3買いました。



・・・ていうか、この質問の意図がわからん。

買っちゃ悪いのか?







買うつもりですが、何か?

「ぼくのなつやすみ2」は今やっても面白いでしょうか?

「ぼくのなつやすみ2」は今やっても面白いでしょうか?

調べたところ5年前のゲームということが分かったので、どうかと思い質問させていただきました。







ぼくのなつやすみシリーズを全てプレイしています。



ぼくなつ2面白いですよ、昆虫を採取したり王冠を集めたり・・・



また、舞台設定が昭和50年なのでゲーム中で昔の夏休みの良さが味わえます。



のほほんとした雰囲気が持ち味なので、そういった類のゲームが好みであればすんなりと入り込めると思います。



5年前の作品だということを気にしてらっしゃいますが、ぼくなつシリーズの雰囲気、画像などは



シリーズを通してこういった感じなので気になさらないでいいでしょう。








私的には今やっても楽しいですよ^^

ただ、ひとにも寄りますが飽き易いゲームです。

今日、6月24日にて「ぼくのなつやすみ2 ポータブル」が、 見事発売されましたが、...

今日、6月24日にて「ぼくのなつやすみ2 ポータブル」が、

見事発売されましたが、



「ぼくのなつやすみ2」と「ぼくのなつやすみ2 ポータブル」はどういう違いなのですか?

自分は「ぼくのなつやすみ4」を持っていますが、



何で「ぼくのなつやすみ5」が発売されずに2のポータブルが発売されたのがで頭が混乱しています。



ポータブルとは何なのか知っている方は教えてください。



お願いします。







ぼくのなつやすみ ポータブル2はPS2で過去に発売されたものに手を加えて新しくしたものです

ぼくなつ4はただナンバリングタイトルのハードがPSPだっただけですから、次はPS3で出るかもしれませんし。



ぼくなつ5などのナンバリングタイトルを発売しなかったことについての制作会社さんの意図はわかりませんが、こんなとこです

2012年6月11日月曜日

PSPとPS2どちっかのおすすめゲームを教えてください!

PSPとPS2どちっかのおすすめゲームを教えてください!

今までプレイしたものは

大神 最もよかった

モンスターハンターP2G 友達とはまれた

メタルギアソリッド2 初めて何回もクリアした、初めて最高難易度をクリアした

グランツーリスモ3 1億の車のために同じレース100回やった

ゴットオブウォー 映像に感動(アクションにもはまった)

THE地球防衛軍2 武器のためにやりまくった、迫力がよかった

英雄伝説 空の軌跡FC 金がもったいないから、とりあえずやった

メタルギアソリッド3 2ははまったんだが3は微妙

空の軌跡SC クリアしてない

バイオハザード4 こわくてなかなかできない(;^ω^)

BLACK 難しくてむり

デビルメイクライ こわいです

ガンダムバトルユニバース 超はまった、技が爽快

メタルギアソリッドPオプス 途中からめんどくさくなった

どこでもいっしょ レッツ学校 たまにやる1年以上やってます

クレイジータクシー 5分はもつ

GTA SA 面白かった

よろしくお願いします!







大神が最初に一番良かったって書いてあるだけで好みが似てるかなと思う。

アクション要素があるゲームの方がお好みのようなので、

自分がやった中で評判が良くて、できるだけアクション要素入っているものを書きます。





【PS2】

・「ICO」(A・ADV) 全てが美しい

・「ОZ-オズ-」(アクション) 斬新。ゲームバランスが良い

・「アヌビス Z.O.E」(ロボアクション) 曲もアニメも好き

・「ゴッドハンド」(アクション) 馬鹿ゲーだけど神ゲー。難易度高いです。

・「龍が如く1」(A・ADV) ストーリーが良い。チンピラをボコすの楽しい。

・「龍が如く2」(A・ADV) ストーリーが良い。アクション増えた

・「ワンダと巨像」(A・ADV) 高所でぞわぞわする

・「ペルソナ3」(RPG) 女主人公が選べるPSP版の方がおすすめ

・「ペルソナ4」(RPG) そのうちPSPで出るかも

・「エースコンバット5」(フライトSTG) ストーリーが良い。OP最高

・「グランディア エクストリーム」(ARPG)ストーリーはイマイチ。戦闘ややり込みが楽しい。

・「ブレスオブファイア5 ~ドラゴンクォーター~」(RPG) ストーリーが良い。特にラスト。

・「ダーククロニクル」(ARPG) ストーリーは微妙。やりこむのが楽しい

・「スターオーシャン3」(RPG) やり込み要素いっぱい



【PSP】

・「煉獄 弐」(ARPG) 敵から奪って強くなる。スルメゲー

・「ブランディッシュ ダークレヴナント」(ARPG) ダンジョン探索。マップコンプ率もあり。

・「ゴッドオブウォー ~落日の悲槍曲~」(A・ADV) PS2版が好きなら

・「ぼくのなつやすみ ポータブル」(ADV) 自由に遊ぶ感じが好き

・「ペルソナ3 ポータブル」

・「クロニクルオブダンジョンメーカー」(ダンジョンARPG) ちまちまダンジョン作り

・「ルミネス2」(パズル) 個人的に一番好きなPSPソフト。めちゃハマれます



画像は「OZ-オズ-」のパッケージです。








PS2龍が如く2

PS3も龍が如く4がおもしろいみたいですよ!







サイレントヒル2~4なんてどうでしょう。ちなみに1はPSです。

あと、BLACKは慣れたらめちゃ面白いですよ。







GTA3はおもしろいですが、GTASAやったのであれば、ちょっと物足りなさを感じるかも。



「神業」っているのがあるのですが、結構ハマりました。

主人公は泥棒です。

人の屋敷などに入り、どんどん盗むというゲームです。

やり込み要素も多くけっこう長持ちしました。

PS3で国内のみ発売のソフト

PS3で国内のみ発売のソフト

フランスの友人へのお土産に、PS3のソフト買って行こうと思ってます。

6月中旬までに発売されるソフトで(もちろん古くてもOKです)、

以下の条件に合うオススメのソフトってありますでしょうか?



1)海外で発売されていないもの。

2)日本語が多少不得意でも楽しめるもの。



ジャンルは何でも結構です。

お力お貸しください。

宜しくお願いいたします。







多分国内だけだと思われるもの



龍が如く見参

龍が如く3

真・三國無双5

真・三國無双5empires

無双OROCHI

ガンダム無双1

ガンダム無双2

ウイニングポストworld

ウイニングポスト7

ジーワンジョッキー4

プロ野球スピリッツ5完全版

BLADESTORM 百年戦争

侍道3

Railfan 台湾高鉄

忌火起草(いまびきそう)

ぼくのなつやすみ3 ‐北国篇‐ 小さなボクの大草原

Railfan(レールファン)

などが有りますが



龍が如く見参

龍が如く3

真・三國無双5

真・三國無双5empires

無双OROCHI

ガンダム無双1

ガンダム無双2

侍道3

以上のアクションゲームならフランス人でも楽しめるのではないでしょうか。

多少不得意ってどのくらいなのか分かりませんが、なんとかなるでしょう



訂正 ガンダム無双は海外で発売されてました








PS3のぼくのなつやすみがおすすめと思います

友達がやっていてやらしてもらうとすごく楽しくて

自由自在にできますよ。。。

ぼくの夏休みって毎回ハードが違いますが、なぜですか?

ぼくの夏休みって毎回ハードが違いますが、なぜですか?







ぼくのなつやすみの1作目は、2000年6月22日にPSで発売されました!

PS2は、もう発売していましたがまだ発売されたばかりで売り上げとして安定していない時期でした!

なのでまだ安定していたPSで出したと思われます!



ぼくのなつやすみ2は、2002年7月11日にPS2で発売されました!

これは、PS2の売り上げもあがりいろいろなソフトも発売されて安定した時期になったのでPS2で出したと思われます!



ぼくのなつやすみポータブルは、2006年6月29日に発売されました!

こらは、上記と同じ理由でPSPが安定期に突入したからだと思います!



ぼくのなつやすみ3は、2007年7月5日に発売されました!

これは、まだPS3は、安定期に突入していない時期ですがぼくなつシリーズも人気ソフトになったのでPS3の実験的なソフトとして出したと思われます!



ぼくのなつやすみ4 は、2009年7月2日発売されました!

これは、E3というイベントでPSPGOの発売が決定したことからPSPに注目が集まったので出したのだと思われます!



そしてなぜ毎回ハードが違うかというとそのときそのときの注目されているハードで発売されているからです!

ぼくのなつやすみの新作はまだ出ないんでしょうか?

ぼくのなつやすみの新作はまだ出ないんでしょうか?

そろそろ新作が出てもいいころじゃないですか?

ぼくのなつやすみ5ということになるんでしょうかねぇ

vitaで発売する可能性が高いでしょうか?







vitaで出るかは分かりませんが、

次ぼくのなつやすみの続編が出るとしても出るのは夏ごろだと思います。

PSstoreでぼくのなつやすみ2をダウンロードしたのですが、CFW 5.50GEN -D3を導入...

PSstoreでぼくのなつやすみ2をダウンロードしたのですが、CFW 5.50GEN -D3を導入しているPSPでは「起動できません」と出てしまいます。どうすれば起動できるようになりますか?







PSstoreのゲームはCFWでは起動できないはずなので、公式とCFWとを使い分けないといけまさん。








CFW 5.50 prometheusでも無理だった?







http://ameblo.jp/yutavdd/entry-10575466993.html



このサイトにやり方がありますよ。



PSストアからの物が起動できるかはわかりませんが……

ぼくのなつやすみ4の起動について

ぼくのなつやすみ4の起動について

ぼくのなつやすみ4を買ったのですがUMDで起動出来ません。

5.50 GEN-A (Full)で、公式の5.50にも対応されてるとあったのですがダメでした。

なのでISO化して起動を試みましたが

「起動に失敗しました。(80020148)」と出てしまいます。

UMD、ISOの両方とも同様でダメです。

対策が施されているらしいのですが、起動出来ないでしょうか?

また、CFWで起動できた方は情報宜しくお願いします。

ちなみに持っている他のゲームは起動できました。







80020148とは、対応されていないprxが使用されているという事ですね。



リカバリメニューのAdvanced→Advanced ConfigurationのExeoute Boot.Bin in UMD/ISO

をDisabledにしてみてください。



ちなみに上記の方法で5.50 GEN-B(Full)でできたそうです。



------------------------------------------------------

掲載画像、質問内容と関係なしですね・・・。(東方project?)

ぼくのなつやすみ5、的なものはでますか? PS3以外で、ぼくのなつやすみ4(4...

ぼくのなつやすみ5、的なものはでますか?

PS3以外で、ぼくのなつやすみ4(4はPSP)以降のものは出ていますか?

または、これからでますか?




どなたか、よろしくお願いします。







ぼくのなつやすみ5はまだ出ていませんが、

ぼくなつ2の改良版である、

ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密(PSP)が現在発売されています。



でもぼくなつは、まだまだこれからも

進化し続けると思いますよ!

あくまでも持論ですが。

今30000円あるんですけど、どのゲームを買ったら良いでしょうか?アドバイスをお願...

今30000円あるんですけど、どのゲームを買ったら良いでしょうか?アドバイスをお願いします。







何系のが好きですか?



FPSの場合

・CODシリーズ

・バトルフィールドシリーズ



ホラー

・バイオハザード5

・サイレン

・サイレントヒルシリーズ

・デッドライジング



レース

・ミッドナイトクラブ

・グランツーリスモ5

・ニードフォースピードシリーズ



落着き系

・ぼくのなつやすみ3

・リトルビックプラネット2



その他

・三國無双6

・メタルギアソリッド4

・ウィイレ2011

・ナルト疾風伝 ナルティメットストーム2

ぐらいです。

みなさんが、今年購入したゲームソフトを全て教えてください。

みなさんが、今年購入したゲームソフトを全て教えてください。









全てPS3です

ウイニングイレブン2011

実況パワフルプラ野球

みんGOLは5

ロストプラネット

テイルズオブエクシリア

モンハン

戦国BASARA3

ぼくのなつやすみ3

ドラゴンボールレイジングブラスト

です

おすすめのゲームを教えてください! 来月の戦国バサラ3発売に伴いPS3を購入す...

おすすめのゲームを教えてください!



来月の戦国バサラ3発売に伴いPS3を購入することにしました。

そこで、ほかにもPS3のゲームがしたいので何かおすすめがあれば教えてください。

参考にハードに関わらず持っているゲームを羅列しておきます。

ゲームに詳しい回答お願いします!!



戦国バサラ2、英雄外伝、X

マザー2,3

真三国無双3

ポップンミュージックポータブル

コードギアス

ときめもGS2

トモダチコレクション

ぼくのなつやすみ4

レイトンシリーズ

英語漬け

金色のコルダ

どうぶつの森







真三国無双5です。





中古なら2000円くらいで買えます








デビルメイクライです。

アクションゲームでスタイリッシュだからです。







自分はPS3初期の発売からのユーザーですが、今まで相当種類をやりました。その中でも個人的にですが、楽しかったと思うソフトを上げてみます。

クリアー済みですが、中古で売るのがもったいないソフトです。



バイオハザード5オルタナティブエディション

メタルギア4

龍が如くシリーズ

無双オロチZ

北斗無双

みんなのゴルフ5

デビルメイクライ4

ガンダム無双2

バーンアウトパラダイス



他にも魅力的なソフトも多数あると思いますので、色々検討してみて下さい。\(^O^)/



当然、自分もバサラ3は買います







私はアクション系メインで遊んでいますが、無双 OROCHI Z!はお勧めです!!



まだ発売していませんが(夏に発売)、アナザーセンチュリーズエピソード・Rも面白そうですよ!!

【Zガンダム・コードギアス・キングゲイナー・フルメタルパニック・マクロスF・オーガス】などなど、いろんなロボットアニメの作品を一つの世界に融合したオリジナルストーリーですが、PS2で出ている3作品も1作目以外は大変面白かったです。







今度発売するアナザーセンチュリーエピソードR(ACER)はいかがでしょう。ロボット物です。

無双シリーズも結構出てますよ。あとは白騎士2はどうでしょう?2に1の完全版が入っているので2から買えばOKです。







・・・バイオハザード5

PS3でおすすめソフトをおしえてください。 (レースゲームやスポーツゲーム以外...

PS3でおすすめソフトをおしえてください。

(レースゲームやスポーツゲーム以外で)

一人5ソフト以内でおねがいします


いままでグランツーリスモやLBPなどをやってて

戦いゲームやなんかを倒すはらはらするゲーム

などやったことがないのでやりたいなと思ってます。

PS1やPS2やPS3がグランツーリスモ専用になってるんで。。。。。

よろしくお願いします



持ってるゲームソフトを書いときます。



グランツーリスモ1、2、4、5P、 PSP

ぼくのなつやすみ2

ニードフォースピードカーボン

アイトーイプレイ

リトルビッグプラネット

トークマン

脳トレ

F1 05 PSP



Wii GC

マリオカートGC Wii

どうぶつの森 E+

WIIスポーツ

はじめてのWii



ファミリーゲームにかたよってます。。。ってことでおねがいします

長々とすいません







PS3

『グランドセフトオートⅣ』

自由度がハンパない、画質が綺麗



『バイオハザード5』

ゾンビを撃って倒すゲーム



PS3を持っているならこの二つはプレイしたほうがいいですよ








魔界戦記ディスガイア3



サイレンニュートランスレーション



サイレンは最高ですね!

ディスガイアもはまります!!

PS3オススメゲーム

PS3オススメゲーム

PS3のオススメゲームを教えてください。



今、自分が持っているゲーム



・アサシンクリードⅡ



・GTA eflc



・GTAⅣ



・セインツ・ロウ



・サイレン ニュートランスレーション



・メタルギア4 サンズ オブザ ザ パトリオット



・龍が如く3



・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団



・バトルフィールド:バッドカンパニー



・ミッドナイトクラブ・ロサンゼルス



・グランツーリスモ5 プロローグ



・ぼくのなつやすみ3 北国篇



・ワールドサッカー ウイニングイレブン2008



・ワールドサッカー ウイニングイレブン2009



以上です。



自分は戦争ゲームはあいませんでしたw



なので、出来れば、戦争ゲーム以外でお願いしますw



それ以外は何でもいいです。







・INFAMOUS(インファマス) ~悪名高き男~

自由度高いアクション。

http://www.jp.playstation.com/scej/title/infamous/

・Heavy Rain(ヘビーレイン) -心の軋むとき-

選択肢を選ぶアドベンチャー。

斬新なシステムが話題に。

http://www.jp.playstation.com/scej/title/heavyrain/

・デモンズソウル

凄いシビアなアクション。

マリオの如く死ぬ。

最初を乗り越えれば後は楽しい。

http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

・龍が如く 見参!

龍が如くの侍版

如くファンならやる価値あり。

http://ryu-ga-gotoku.com/kenzan/

・トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~

女が主人公のRPG。

http://atelier-ps3.jp/totori/

・バイオハザード5オルタナティブ エディション

怖さがあまりなくなったアクションシューティング。

批評もあるが、十分楽しめる。

http://www.capcom.co.jp/bio5/ae/

・2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会

サッカーゲーム。

今年は日本がかんばったので、どうですか?

ウイイレより難しい。

http://easports.jp/fifa/wc/2010/

・ニーアレプリカント

RPG。グラフィックを気にしなければ楽しめる。

http://www.square-enix.co.jp/nier/

・テイルズオブヴェスペリア

RPG。戦闘が楽しいし、フルボイス。

課金もやってます。

http://tov.namco-ch.net/

・ゴッドオブウォー

海外でも日本でも人気なアクション。

グロ耐性必要。

http://www.capcom.co.jp/godofwar/

・龍が如く4

自由度が高く、様々な娯楽が楽しめるアクション。

今作は、4人主人公がいます。

http://ryu-ga-gotoku.com/four/



個人的に龍が如く4が一番面白かった。

戦争ゲームは合わないと言ってますが、結構やってますねw








アクションゲームが好きならニンジャガイデン2がいいと思います







デモンズソウルされてないんですね。これだけはやっておいた方が良いですよ。オフでも十分面白いですが、オンラインはやめられません。







龍が如く4かな・・・・







RPGなら

ファイナルファンタジー13

ハマりました







龍が如く4がオススメ







FallOut3はどうですかね?



ちょっとグロで銃撃戦がメインですが、一応RPGです。



今年末には続編も出ますよ。







龍が如く4 ゴッドオブウォー1.2.3 みんなのゴルフ



テイルズオブヴェスペリア FF13 ニーアレプリカント

連続質問すいません>< 質問です! 前の質問では癒しでしたが、今度はぼくのなつ...

連続質問すいません>< 質問です!

前の質問では癒しでしたが、今度はぼくのなつやすみ4のように、昔?童心?にもどれるようなpspゲームを探しています。

画質とストーリー重視です。

できればやりこみできる方がいいです

前質問と同じく難しい条件ですが、どうぞよろしくお願いします







「どうぶつの森シリーズ」

↑「どうぶつの森」 NINTENDO64

「どうぶつの森+」 ニンテンドーゲームキューブ

「どうぶつの森e+」 ニンテンドーゲームキューブ

「おいでよ どうぶつの森」 ニンテンドーDS

「街へいこうよ どうぶつの森」 Wii



画質 ★★★★☆

ストーリー ★★★☆☆

やりこみ度 ★★★★★



「牧場物語シリーズ」

1 牧場物語 SFC

2 牧場物語 GB

3 牧場物語2 N64

4 牧場物語GB2 GB/GBC

5 牧場物語 ハーベストムーン PS

6 牧場物語GB3 ボーイ・ミーツ・ガール GBC

7 牧場物語 ハーベストムーン for ガール PS

8 牧場物語3 ハートに火をつけて PS2

9 牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち GBA

10 牧場物語 ワンダフルライフ GC

11 牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち for ガール GBA

12 牧場物語 ワンダフルライフ for ガール

13 牧場物語 Oh! ワンダフルライフ PS2

14 牧場物語 しあわせの詩 GC

15 牧場物語 コロボックルステーション DS

16 牧場物語 しあわせの詩 for ワールド GC

17 牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール PSP

18 牧場物語 コロボックルステーション for ガール DS

19 牧場物語 キミと育つ島 DS

20 牧場物語 やすらぎの樹 Wii

21 牧場物語 キラキラ太陽となかまたち DS

22 牧場物語 わくわくアニマルマーチ Wii

23 牧場物語 ようこそ!風のバザールへ DS

24 牧場物語 シュガー村とみんなの願い PSP

- 牧場物語シリーズ まきばのおみせ Wiiウェア

25 牧場物語 ふたごの村



画質 ★★★☆☆

ストーリー ★★★☆☆

やりこみ度 ★★★★★



長くなってすいませんでした。

あのぉ、PSPで発売されている、ぼくのなつやすみは全部でいくつあるんですか? わ...

あのぉ、PSPで発売されている、ぼくのなつやすみは全部でいくつあるんですか?

わかるかたは、古い順に書いてください。

お願いします。

是非、宜しくお願いします。

by darusan7







出た順番は

①ぼくのなつやすみ

②ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇

③ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!

④ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大冒険

⑤ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」

です。








PSPでしたら、

①ぼくのなつやすみポータブル~ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!

②同上 (BEST版)

※内容は①と同じ

③ぼくのなつやすみ4瀬戸内少年探偵団~ボクと秘密の地図



ごめんなさい・・・ろくに調べもしませんでした・・・

ぼくなつ5

ぼくなつ5

ぼくのなつやすみ5

の舞台になってるところはどこだと思いますか?



僕は、



ファーストで山、

2で海、

3で山、

4で海なので、



5は

山のほうの田舎になると思います。



また、



追加してほしい機能などがあったら教えてください。



僕の場合、



虫相撲で、出せる虫が増える。



釣り大会のイベント。



とかがでてほしいです。







ボクも、舞台は山になると思います。追加して欲しい機能は、

捕まえた虫の育成機能 愛着が湧くかなと



釣りの操作をもうちょい複雑にする ボタン一つ押すだけでつれるのは簡単かなと



夜、星をきれいに見られるように これは個人の意見wwww





秘密基地のデザインを自分好みに出来る これもすごい個人的www



このぐらいですかね。毎年蝉の鳴き声が耳から離れないぐらいやってる名作なので大事に丁寧に作ってほしいです。



また良い夏休みの思い出を作れることに期待します








早くでてほしいですね!!

山 いいですね♪でもどこかしらで泳げるポイントもほしいですね。



とりあえずナレーションはダンカンさんで(笑)



2のおじいちゃんおばあちゃんみたいなせつな系と,ぼくくんのあまずっぱい恋物語なんかあったらいいな(>∪<)



うきわやバーベキューなんて面白そうですけど さすがに近代っぽくなりますよね;



あと肝試しなんかもいいなw



ぼくのなつやすみ5は出るんですか? いつもこの時期には発表されているはずなので...

ぼくのなつやすみ5は出るんですか?

いつもこの時期には発表されているはずなのですが・・・

まだ発表されていないゲームについて質問してもしょうがないですが気になるので予想でもいいので教えてください。







多分。まだ出ないと思いますよ

PSPの「ぼくのなつやすみ」という名前のソフトで、一番新しいのはどれですか? 「...

PSPの「ぼくのなつやすみ」という名前のソフトで、一番新しいのはどれですか?

「ぼくのなつやすみ2」とか、4とか・・・たくさんあってどれが新しいのかわからないです(>_<;)

しかも、「ぼくのなつやすみ5」というのもインターネットで調べていたら出てきたんですが、実際はそんなものありませんよね?



あと、それぞれのソフトの名前(ぼくのなつやすみ ~沈没船と・・・~みたいなもの)も教えていただけませんか?

それと、もしソフトをすべて持っている人がいたら、どれがオススメかなど、教えてください。



回答よろしくお願いします。







ぼくのなつやすみ4ーPSPが今のところ最新作です。

個人的にPS2のぼくのなつやすみ2が面白かったです。PSP版に移植されており、追加要素がありますよ。

4の主人公のボクや近所の子供は若干ひねくれており、他の子を見下してるような場面があるのが残念でした。太鼓のミニゲームは面白かったのですが…。



2は子供らしい主人公、周りの大人達のドラマも中々面白いと思います。



多少ひねくれてても、大丈夫なら4も面白いと思います。



PS3も持ってるなら3も面白いと思いますよ





・ぼくのなつやすみ (PS)

・ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!! (PSP)

・ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 (PS2)

・ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! (PSP)

・ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原 (PS3)

・ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」 (PSP)





今のところぼくなつシリーズは上記のものが出てます

PSPで大人もはまり、ひとりで遊べるおもしろいゲームを教えてください。

PSPで大人もはまり、ひとりで遊べるおもしろいゲームを教えてください。







メタルギアソリッド・ピースウォーカー

ゴッドイーター・バースト

クロヒョウ~龍が如く・新章~

パタポン2・ドンチャカ

喧嘩番長4(もしくは5)

ガンダムバトルユニバース

ガンダムVSガンダムNEXT・PLUS

ぼくのなつやすみ2



私がハマったのはこのあたりですね



あと、他に一緒にプレイしてくれる人がいるなら、モンハンは楽しいです








モンハン、太鼓の達人です。

モンハンは1人でも多人数でも楽しめます

太鼓の達人は自己ベストに挑戦するのがはまります







もんはん(やりこみ)



ナムコミュージアム(ちょとした暇つぶし)



メタルギアソリットシリーズ(普通におもしろい)







ミニゲームでは、みんなのスッキリなどはいかがでしょうか。

通勤時間などでもやれ、価格がお手頃で、操作が簡単です。



http://www.jp.playstation.com/scej/title/sukkiri/







私個人の考えでは

・英雄伝説空の軌跡・零の軌跡・碧の軌跡

の軌跡シリーズや

・イース

シリーズ

・ガンダム

などがおすすめです。

軌跡シリーズとイースはファルコムのゲームです。ガンダムはいろいろでてるので調べてみてください。







私はアクション系が好きなので、いままでやって面白かったのを書いていきます。



MHPシリーズ

メタルギアシリーズ

キングダムハーツシリーズ

DISSIDIA FFシリーズ

映画 アニメ 漫画 ゲームなんでもいいのでお勧め教えてください(>_<) 好きなのは… 【...

映画 アニメ 漫画 ゲームなんでもいいのでお勧め教えてください(>_<)



好きなのは…

【映画】

■いま会いにゆきます

■トリック


■ジブリ(特に千と千尋の神隠し、耳をすませば)

■秒速5センチメートル



【アニメ、漫画】

■高橋留美子さんの作品(うる星、犬、らんま、めぞん、人魚etc)

↑すべてが好きです笑

■コナン、鋼錬は話が面白くて好きです

他にどれみ、セーラームーン、ぬ~べ~

テガミバチの絵がすきです



【ゲーム】

■ポポロクロイス

■ぼくのなつやすみ

簡単で絵が可愛くて

心が和みます(´・ω・`)

ぼくなつの懐かしい

感じもとてもすきです



特にいま会いにゆきます

■ポポロクロイス

■ぼくなつ

■耳をすませば

■千と千尋の神隠し

みたいなのが(??)すきです



ちなみに19女です。

面白くて何度も見てしまうようなのを教えてください(>_<)!



萌え系、グロいの、ガンダム系意外でお願い致します!









オススメは、



1.アニメ映画



■「時をかける少女(2006年)」

・細田守監督のアニメ映画(SF系学園恋愛物語)

・高校2年生の紺野真琴は、故障した自転車で遭遇した踏切事故をきっかけに、時間を跳躍する能力を得る。記憶の確かな過去に飛べる能力。バラ色の日々と思われたが、クラスメートの男子生徒、間宮千昭や津田功介との関係に変化が・・・



■「サマーウォーズ(2009年)」

・細田守監督のアニメ映画(日常系SFもの)

・インターネット上の仮想世界であらゆるサービスが利用可能になった時代に、人工知能によって引き起こされた仮想世界の崩壊と現実世界の混乱、さらにその人工知能と戦うある親戚の絆を描いた作品。



■「雲のむこう、約束の場所(2004年)」

・新海誠監督のアニメーション映画作品(SFラブストーリー)

・日本が津軽海峡を挟んで南北に分割占領された、別の戦後の世界が舞台。その国境の彼方にそびえる塔と、彼女への憧れ。二つの思いを胸に少年は飛行機を作り始めたが・・・



■「スカイ・クロラ The Sky Crawlers2009年)」

・森博嗣の小説が原作のアニメ映画(SF戦争もの)

・現実とはやや違う世界を舞台に、PMCの戦闘機パイロットをする人間が主人公の物語。



■「イヴの時間(2008年)」

・インターネット上での公開後、映画化。SF人間型ロボットもの

・「未来、たぶん日本。“ロボット”が実用化されて久しく、アンドロイドが実用化されて間もない時代。」高校生のリクオは、所有するハウスロイド「サミィ」の行動記録の中に、命令した覚えのない行動を発見する。友人のマサキを誘って記録された場所に向かってみると、そこには「イヴの時間」という不思議な喫茶店があった。



■「空の境界(2007年)」

・奈須きのこの伝奇小説が原作のサスペンスアクション

・事故により2年間昏睡状態であった少女・両儀式と、その周辺の人物を巡る物語。1998年8月、観布子市では少女の飛び降り自殺が多発していた。自殺した少女たちの関連性は不明で、場所は決まって取り壊しの決まったある高層ビルだった・・・





2.テレビアニメ



■「獣の奏者 エリン(2009年)」

・上橋菜穂子のファンタジー小説が原作

・「リョザ神王国」と呼ばれる異世界の地を舞台とするファンタジー巨編。運命に翻弄される少女・エリンを軸に人と獣の関わりを描く。



■「電脳コイル(2007年)」

・磯光雄原案・初監督のテレビアニメ(SFミステリーもの)

・「電脳」と呼ばれる技術が一般に普及している近未来、電脳世界の情報は「電脳メガネ」によって現実世界に重ねて表示され操作できるようになっている。子供でも当たり前に「電脳」を扱える世界で、ごく普通の小学生の主人公が、サイバーパンクなトラブルに巻き込まれていく。



■「グイン・サーガ(2009年)」

・ファンタジー小説が原作のサーガ(大河ドラマ)

・豹頭の戦士であるグインを主人公として、架空の世界、架空の時代に生きる、彼を中心とするさまざまな人物の生と死の波乱を描く。



■「ARIA」1期(2008年)、2期(2009年)、3期(2009年)

・漫画が原作の職業系SFファンタジー

・地球出身の水無灯里は一人前の水先案内人になることを目指し、AQUAへやってきた。ネオ・ヴェネツィアの優しい風景の中、成長していく灯里とその周りの人々の四季折々の生活を描く。



■「フラクタル」

・A-1 Pictures制作のSF冒険もの

・22世紀に確立された世界を管理する「フラクタルシステム」。多くの人は定住せずに悠々自適に暮らす個人主義の社会が形成されていた。

その世界で珍しく家を構え、ドッペルも持たない少年クレインは、ある日、怪しい3人組に追われている少女フリュネと出会う。クレインは怪我をした彼女を介抱するが、翌日彼女はブローチを置いて消えてしまった。



■「図書館戦争(2008年)」

・小説が原作の恋愛アクション

・物語の舞台は「公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まるため」の検閲が、法律によって認められ、検閲に際しては武力行使さえ許される近未来の日本。検閲から本を守るための組織「図書隊」の奮闘と隊員である主人公の恋愛の行方を描く。



■「交響詩篇エウレカセブン(2005年)」

・ボンズ製作のSFロボットもの

・物語の世界を統括する塔州連邦軍と対立する反政府組織「ゲッコーステイト」を中心にストーリーが進行する。主人公の少年レントンがゲッコーステイトのメンバーであるヒロインの少女エウレカと出会って・・・



■「黒執事」1期(2008年)、2期(2010年)

・漫画が原作のアクションコメディ

・名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家の執事セバスチャン・ミカエリス。彼は日頃の執事としての業務は勿論、全てにおいて完璧。まだ幼い主人シエル・ファントムハイヴと共に裏家業である「女王の番犬」として動く。



■「君に届け」1期(2009年)、2期(放送中)

・漫画が原作のラブコメ



■「狼と香辛料」1期(2008年)、2期(2009年)

・ライトノベルが原作の冒険(貿易)ファンタジー








進撃の巨人・・・めちゃおもしろ~!!











私は「君に届け」にハマっています!!



漫画からアニメ、映画にもなっています!!



風早君と爽子の純粋さに胸キュンしちゃいます!!



是非見てみて下さい★







自分が本当によかった!と思う作品一覧



・洋画

1、『ショーシャンクの空に』(第67回アカデミー賞において7部門にノミネート)

2、『レオン』(主演ジョン・レノ)

3、『コラテラル』(主演トム・クルーズ)



・アニメ映画

1、『千と千尋の神隠し』

2、『平成ぽんぽこ狸』

3、『カーズ』

4、『ファインディング・ニモ』



・アニメ

1、『one piece』

・漫画

1、『寄生獣』

2、『タッチ』

3、『ドラゴンボール』

4、『one piece』

5、『ブラックジャック』



・ゲーム

『pspモンスターハンター3rd』

『ps2ドラゴンボールスーパーキングメテオ』

『ps2ラチェット2』

『ps2ラチェット4』

『マリオカート』



・音楽

radwimps『夢番地』

http://www.youtube.com/watch?v=4zV1cCkotyc



radwimps『有心論』

http://www.youtube.com/watch?v=ZQ9VvjLXQ_g&feature=fvsr



モンキーマジック『魔法の言葉』

http://www.youtube.com/watch?v=ZJPnilRjYFk



モンキーマジック『カモメ』

http://www.youtube.com/watch?v=pJsuspwd9bw



18の男w年齢が近かったので載せてみました(^0^)

ぜひ見てください!wとりあえずこんな感じっすw







こんにちわ^^ 小6女子です!兄がオタクなので。。。(笑

映画・・・は、

・ジブリ(千と千尋、ラピュタなど

・エリートヤンキー三郎

・ヒックとドラゴン

・ハリーポッター

・ナルト(火の意志を継ぐものなど

・ナルニア国物語



アニメは。。。

・君に届け

・ちび丸子ちゃん

・ワンピース

・銀魂



漫画は・・・、

・君に届け

・高野苺さんの漫画(狼少年、バンビの手紙、愛し金魚、シューティングスター、夢見る太陽

・フルーツバスケット

・グルグル(古い・・・

・デッドマン・ワンダーランド(グロイ

・ヤンキー君とメガネちゃん



ゲームは・・・。。

・マリオパーティ

・ポケモン

・ドラゴンクエスト

・モンスターファーム



とかです!!

可愛い絵とか感動物語系とかです!!

インターネットで検索して見て下さい★







映画

Disneyの魔法にかけられて

時をかける少女

アニメ・漫画

黒執事、涙うさぎ、太陽の家

ゲーム

レイトン教授



好きな物の傾向から見て、大きくハズレる事は無いと思います。







映画だけですが サマーウォーズとか借りぐらしのアリエッティとかどうでしょう?

両方とも映画は見に行ったんですが

そのあとDVD借りて何回も見るくらいおもしろかったです^^







映画だったら『サマーウォーズ』はどうでしょうゲームだったら『シレン』『トルネコ』などがすきです^^

コイン250枚!CFW 5.50GEN-D3の起動するゲームについて質問させていただきます。

コイン250枚!CFW 5.50GEN-D3の起動するゲームについて質問させていただきます。

閲覧ありがとうございます。

私は現在PSP1000のCFW 5.50GEN-D3を使用しています。

しかし、全て動くと思いきや、動くゲームと動かないゲームがありました。

起動しないゲームは以下になります。



Soul Calibur Broken Destiny

ぼくのなつやすみ4

ペルソナ3

blazblue



侍道2や絶対絶命都市3は起動しているみたいなんです・・・



このようにD3を使用しても起動しないゲームはファイルに問題があるのでしょうか?



原因のわかる方がおられましたらご教授下されば幸いです。

宜しくお願い致します。







なぜ起動しないか理由を説明しますと、

最近のUMD(PSPのゲーム)には公式アップデートバージョン6.30が使われているので、

5.50GEN-D3は丁度6.20までしか起動できないのです。

なので貴方の起動できないゲームは、バージョン6.30を要求してきていませんか?

一度確かめてみてください。



確かめる方法。

ホーム画面でUMDを入れて、UMDを起動する項目の下の項目にPSPTMアップデート ver6.30と書かれていませんか?

その場合は現時点では起動不可なので、もう少し待てば新たなCFWがリリースされるそうです。

5.50GEN-D3では、6.30は起動できないとだけ覚えておいて下さい。



それ以外なら、UMDの傷か、汚れでしょう。








blazblueは発売が2010以降なので、現在起動する手段はありません。ですが、あと一歩のとこまで来ています。

待ちましょう。



D3であれば他の3つは起動できるはずなのでもう一度D3を入れなおしてください!



分からなかったら補足で!







Soul Calibur Broken Destiny:CFW5.50GEN-C以降で起動可能

ぼくのなつやすみ4:CFW5.50GEN-A以降で起動可能

ペルソナ3ポータブル:CFW5.50GEN-C以降で起動可能

ブレイブルーポータブル:CFW5.50GEN-D3で起動可能



一応上記のものはCFW5.50GEN-D3で起動可能です。

なにかしら不具合が出ている可能性もありますね。

ISO側の問題なら、もう一度吸出しをし直してみる

CFW側の問題なら、flash1をファーマットしたり、導入し直してみる

などの対処方法があります。直るかどうかはわからないですけど。

PS2のソフトで、 トゥルークライムNYC BULLY(クリア後がつまらないと聞きました)...

PS2のソフトで、

トゥルークライムNYC

BULLY(クリア後がつまらないと聞きました)

バンピートロット

ゴッドファーザー

ぼくのなつやすみ




どれか買おうと思っているんですが、どれがオススメですか?



他にオススメあれば教えて下さい



RPGでも構いませんが、自由度高めのゲームがいいです



GTA3、VC、SA、 MGS2、3、 侍道 龍が如く1、2 天誅参 絶対絶命都市

等はあります



(本当はセインツロウやりたかったんですが…PS3無いんで)





よろしくお願いします







トゥルークライムはGTAに似ていて面白いですがバグが多くよくフリーズします。あとやったことがありません・・・

他にオススメは、自由ではないが、バイオ4、ゴッドオブウォー2、デビルメイクライ3、フリーダムファイターズ、エースコンバット5などです。RPGはドラクエ5とFF10です。かなり感動しますよ。

オススメゲーム

オススメゲーム

PSP、DSでオススメなゲームを教えてください。



自分の好みがよくわからないのですが、

持っていて好んでいるのは

PSP

ガンダムSEED連合VSザフト

ぼくのなつやすみムシムシ博士

瀬戸内海?

英雄伝説

DS

ガールズモード

牧場物語

ジャンプスーパースターズ、アルティメット

ときメモGS123

友達コレクション

ポケモンダイアモンド

FF3

デスノート螺旋ノ罠

リズム天国

パワプロくん12

ニンテンドッグス

テニスの王子様クリスタルドライブ

など



私も持ってる!

これもいいよ!

などの意見があると助かります。

おねがいします。







僕だったら



DS



1

スーパーロボット大戦W



2

スーパーロボット大戦K



3

スーパーロボット大戦L



4

逆転裁判 蘇る逆転



5

逆転裁判2



6

逆転裁判3



7

逆転裁判4



8

逆転検事



9

逆転検事2



10

イナズマイレブン



11

イナズマイレブン2

脅威の侵略者 ファイア



12

イナズマイレブン2

脅威の侵略者 ブリザード



13

イナズマイレブン3

世界への挑戦!! ボンバー



14

イナズマイレブン3

世界への挑戦!! スパーク



15

イナズマイレブン3

世界への挑戦!! ジ・オーガ



PSP





1

機動戦士ガンダム

ガンダムVS.ガンダム

NEXT PLUS



2

ディシディア ファイナルファンタジー



3

ディシディア デュオデシム

ファイナルファンタジー



4

クロヒョウ 龍が如く新章



5

Another Century's

Episode Portable



6

マクロス アルティメットフロンティア



7

マクロス トライアングルフロンティア



8

ペルソナ3ポータブル



9

メタルギアソリッド ポータブル



10

メタルギアソリッド ピースウォーカー



11

モンスターハンターポータブル



12

モンスターハンターポータブル

2nd



13

モンスターハンター ポータブル

2nd G



14

モンスターハンターポータブル

3rd



15

モンハン日記

ぽかぽかアイルー村



16

GOD EATER

(ゴッドイーター)



17

GOD EATER BURST

(ゴッドイーター バースト)が

オススメですよ








牧場のDSソフトは全部持ってるのかな?

見る限り牧場物語としか書いてないので・・・。

コロステおすすめです。



それかDS、PSPではひつじの村。







PSPならMHP3

DSならパワプロクンポケットシリーズ(オススメは11)







DSですが、

レイトン先生とか、逆転裁判とか、どうぶつの森がオススメです。

お勧めのゲームソフトを教えてください。

お勧めのゲームソフトを教えてください。

持っているゲームは



PS2



電車でGO!FINAL

ぼくのなつやすみ2

プロ野球スピリッツ(3、4、5)

塊魂

チョロQHG2

ぼくらのかぞく

東京バス案内



DS



おいでよ!どうぶつの森

ニュースーパーマリオブラザーズ



あまり持っていませんがよろしくお願いします。 RPGはあまり好みません。ほのぼのしてるやつやシュミレーターみたいなやつはOKです。







DSではマリオカートDSがいいとおもいます。自分も持っていますが、とても面白いです。

ただ、困る点が一つ。wi-fiで荒らしを行う人がいるので要注意。



それと、メイドイン俺もいいと思います。自分でゲームを作ったりすることは、難しくはないですし、逆に面白いですよ。



wiiをお持ちでいるのなら、『おどる メイドインワリオ』などもいいと思います。



それと、同じくwiiのマリオカートwiiと(マリオカートDSのwii版)とwiiスポーツなど。



DSに戻りますが、『ポケットモンスター』はどうでしょうか。

いろいろとポケモンを集めて面白いと思います。最近は今年の9月に販売される『ハートゴールド』と『ソウルシルバー』が人気になる見込みです。すぐに買いたいというならばやっぱプラチナでしょうな^^;

他でダイヤモンドとパールがありますが、これは2つ買ってくださいというものっぽいのでやっぱプラチナだねww





長くなってすみません。

わけのわからない所があると思うけどきにしないでね

ぼくのなつやすみ4でとなり島の遺跡?の扉の開けかたがわかりません、どうやったら...

ぼくのなつやすみ4でとなり島の遺跡?の扉の開けかたがわかりません、どうやったらなかに入れるのでしょうか?

古地図最後の一枚がどこにあるかわかりません。


分かる方よろしくお願いします。







古地図がある場所は

1 75号の近くの3つある小舟の真ん中の船のケース

2 あっち島神社奥の碑文

3 こっち島墓地を右に行き精霊の木が映る画面に見える石碑

4 むこう森の高台

5 となり島分かれ道左奥の高台です。



そうすれば、本当の地図を手に入れて、自然に遺跡にはいれて、迷路をクリアしたら 自然にかぎを手に入れれます

ぼくのなつやすみ3について質問です。 このシリーズのエンディングのオマケはどうした...

ぼくのなつやすみ3について質問です。 このシリーズのエンディングのオマケはどうしたら見れますか? お願いします







?おまけとはどういったものでしょうか。よくわからないのですが、もう少し具体的にお願いします。



補足見ました。それはオマケとは言わないと思いますが・・・。全部でエンディングは5種類あり、それらは特に難しいとは思いません。普通のエンディングは普通にプレイすればできますし、最低ランクのエンディングはただ何にもしなければそれで見れます。とはいうもののものすごく長くなってしまうので良ければここにきていただけませんか?http://o.z-z.jp/?bokunatu3ここでなら長くできるし、他のことも詳しく教えることができますし・・・。ここでは礼様という名前で活動しております。(第4質問どうぞをご利用ください)

ぼくのなつやすみ5について

ぼくのなつやすみ5について

内容はどんなかんじになるとおもいますか?(舞台とかイベントとか)



個人的に思った内容は森と海に挟まれた島でぼく君が江戸時代にタイムスリップできちゃうってきなの思いつきましたw(もはやぼくなつではないwwww)



まぁそんなんのはまずありないので皆さんが期待しているぼくなつ5の内容を聞かせてください^^



おもしろい内容だと思った方にコインをあげますw







タイムスリップ面白そうですね(*´∀`*)

そうですね~自分はですね



「地図に載ってない島で、しかも

親戚は超大家族で50人居て、

地図に載ってないので、

超珍しい虫がいたり

深海魚とか釣れたり



大家族ならでは一人一人イベントが

あったり(サブイベント)

島の10個の伝説の謎を解決したり

今までどうり虫相撲やモン消しも



追加として、釣った魚のレース

(速さを、競ったり)

あと俳句が復活して欲しいですね

自分はこんな感じですね



特典として、ありえないけど

(ぼくのふゆやすみ)雪合戦や、正月

とかあったら良いな~



出来ればですけど、PS3で出して欲しい

PSP版のも、PS3で出して欲しい



ぼくなつ1・2・3やったけど

PSP版やってないので

やっぱり大画面でゆっくり楽しみたい

余談が入ってすみません



良いですよね~ぼくなつ

自分の回答はこんな感じです(*´∀`*)

ぼくのなつやすみ4で「瀬戸内海のどこかにある5つの島とそのあいだに広がる3つの...

ぼくのなつやすみ4で「瀬戸内海のどこかにある5つの島とそのあいだに広がる3つの海」とありますがこれってどこの事なのでしょうか?







ぼくのなつやすみシリーズにはモデル地方はあるものの、架空の土地です

今月発売される新作「ぼくのなつやすみポータブル ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密」もモデルは伊豆ですが、ゲーム内舞台となるのは架空の土地「富海」です。

このように、実際にはそのような場所は実在しないようですよ

PS3 PlayStation Network障害・・・

PS3 PlayStation Network障害・・・

暇で~す。。

昨日は友達と遊び過ぎで疲れたので

今日は家でゆっくりオンライン♪と思ったら。。

まだ回復してないorz

しかも公式サイトの障害情報は27日から更新無しだし、状況が変わらなくても毎日更新するべきですよね(怒



質問・・・何か面白いソフトないですか??

水曜日はガチで暇なんで明日ぐらいに買いに行きます!

持っているのはバイオ5、グラセフ4です。







いくつかあります

全てオフラインで全く問題なく楽しめますよ。





アサシンクリード



アクションゲームが苦手な方でも得意な方でも楽しめると思います。

今なら安いですし、ぜひ1からのプレイをオススメします。





ぼくのなつやすみ3



だいぶはまります、ほのぼのとした雰囲気が大好きです。

一度はプレイしてみてください





☆アンチャーテッドシリーズ



言わずと知れた、名作。言うことなしだと思う。

特にオススメ





ミラーズエッジ



スタイリッシュさがたまりません。

難しいですが、何度死んでもペナルティないんで大丈夫です。





SONYには困ったもんですな。








俺も暇だったんでヴェスペリア買った。







確かに暇ですよね(^-^;

雨の時とかオンラインが好きなんでできないとイライラ;



オフで楽しいのは

アンチャーデットが神ゲーですよ!!



1・2ありますが

どっちも神です(^^)

PS2のおすすめゲームを教えて下さい。

PS2のおすすめゲームを教えて下さい。

今まで64やキューブ派だったのでPS2のソフトはあまりやったことがありません。

やったことがあるPS2のソフトは

・蚊

・マイホームをつくろう

・ぼくのなつやすみ

・チョコボレーシング

などです。

難しすぎるゲームは途中で飽きてしまう傾向があります^^;

どっぷりハマれるゲームあればぜひ教えて欲しいです。

ゲームに詳しい方よろしくお願いします。



あとキングダムハーツやファイナルファンタジーといったゲームをやってみたいのですが、初心者には難しいでしょうか?







キングダムハーツとファイナルファンタジーは難しくないと思いますよ。

(話もつながっているので)一番初めのキングダムハーツと私がPS2を買う理由になったファイナルファンタジーⅩをオススメします。



他のゲームは・・・

・RPG

1、ペルソナ4

現代の日常を題材にしたRPGと推理の融合ゲームです。少し難しいかもしれませんがすぐ慣れますし慣れればすごく楽しくなり ます。PS2のRPGの中では最高傑作との呼び声もある作品です。

2、ダーククロニクル

ほのぼのな絵で進むアクションRPGです。自分なりの町や武器を作ったり、釣りにゴルフ等作りこまれた非常に素晴しい作品で す。

3、ドラゴンクエスト

ⅧやⅤのリメイクが出ています。Ⅴは未プレイでなんともいえませんが名作といわれる作品です。Ⅷは簡単で何より王道RPG が楽しめるのがドラゴンクエストです。



・アクション&アドベンチャー

1、ANUBIS ZONE OF THE ENDERS

アクションが苦手でもめちゃくちゃかっこよくロボットを操って敵と戦えます。爽快感は抜群、ストーリーは短いですがその分映像 はとてもきれいです。

2、ICO

他の方も書かれていますが素晴しい作品です。ただ手をつなぐだけなのに、言葉も通じないのにこの人を守りたい、そんなあっ たかい気持ちに慣れる宝物のようなゲームです。

3、ゴッド・オブ・ウォー1&2

映像がすごい、迫力がすごいゲームです。ICOとはベクトルが反対ですがアクションゲームとしては秀逸です。少しグロイ描写が ありますが難易度も調整でき初心者でも充分楽しめるPS2のアクションゲームの集大成の1つといえる作品です。



・SIMPLEシリーズ

1、THE 地球防衛軍1&2

2000円とは思えない作品です。一人の兵士となって地球外生命体(巨大アリ、クモなど)やロボット、ゴジラみたいなやつ(む しろゴジラ)と戦えます。難易度は5段階あり1番低いところから始めれば3番目くらいまではいけるはずです。友達との協力プレ ーも楽しいです。処理落ちやグラが少し悪いなどの問題点もありますが2000円でこのできは素晴しいです。中古でもほとんど 値下がりしていない人気作品です。





偏ったジャンルにはなってしまいましたが、難しくないもの・熱中度が非常に高いものをあげてみました。

少しでも参考になればと思います。








キングダムハーツとファイナルファンタジー、初心者のかたでもできると思います。





・ドットハック

・ザ・コンビニ

・シムシティー

・ザ・地球防衛軍

・魔界戦記ディスがイヤ

・鉄拳

・チョコボ

・三洋パチンコパラダイス

・零







テイルズシリーズはどうですか?

初心者でもできると思います(自分も初心者でした^^)

ストーリー感動します。テイルズオブジアビス、テイルズオブシンフォニア、オススメ!



ニードフォースピード

街中を自由に自分の改造した車で暴走するゲームです(グラセフとは違います)

警察と鬼ごっこも可能(笑)モストウォンテッドオススメです。操作簡単です。







ICOがオススメです。シンプルで感動するゲームで合うかもしれません。

他におすすめが知りたければ、私のプロフィールを見てください。







スクウェア・エニックスのゲームから選ばれると良いと思います。

下記のサイトのPS2のリストには、おすすめの優良ゲームがたくさんあります。

新品かつ安い値段で購入できます。



http://www.square-enix.co.jp/uh/

キングダムハーツやFFは難しくないですよ。オススメです。







ファイナルファンタジーXは絶対やるべきです!

PS2の中で一番おもしろかったです。



初心者も大丈夫です。結構簡単なので

PSPで人気のソフトは何だと思いますか? ※モンハン メタルギアを抜いてお願いしま...

PSPで人気のソフトは何だと思いますか?

※モンハン メタルギアを抜いてお願いします

※できれば5位まで付けてください







(PSPゲームソフト)

個人的な感じ!?では・・・



1位 「ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団 ボクと秘密の地図」



2位 「地球防衛軍2ポータブル」



3位 「グランツーリスモ」



4位 「クロヒョウ 龍が如く 新章」



5位 「SOCOM(ソーコム)U.S.NavySealsポータブル」



といった感じでしょうか・・・あくまでも、主観ですが・・・








DDFF

PHANTASY STAR PORTABLE

God Eater

ペルソナ3ポータブル

ぐらいですかねぇ。。。

PS3のおすすめゲームを教えてください!

PS3のおすすめゲームを教えてください!

今持ってるソフトは(・ストリートファイターⅣ・コールオブデューティー4・プロ野球スピリッツ6・白騎士物語・戦場のヴァルキリア・デビルメイクライ・メタルギアソリッド4・ぼくのなつやすみ3・ラチェット&クランクFUTURE・バイオハザード5)です



この中では特にストⅣとコールオブデューティー4、プロスピ6にはまりました

他は未プレイや、途中で飽きて放置してます



こんな飽き性の自分でもはまれそうな面白いゲームを教えてください







ウイイレが一番だと思いますー。








今新発売された「テイルズオブヴェスペリア」

PS3だけではなくPSPにもいろんなシリーズがあるので

ぜひやってみてください!!







「龍が如く3」がいいと思います!



絶対にかって損しないゲームです!!

なぜソニーはPS3のソフトを自社で発売しないのでしょうか?

なぜソニーはPS3のソフトを自社で発売しないのでしょうか?







していますよ、発売元はソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCE)という名前です。



・グランツーリスモ5

・白騎士物語

・Folossoul -失われた伝承-

・ぼくのなつやすみ3

・みんなのGOLF5

・THE EYE OF LUDGMENT

・Heavenly Sword

・LAIR(仮題)

・WARHAWK

・AFRIKA(仮題)

などのタイトルが現在開発中です。



タイトル数は結構ありますが発売日がまだ未定のものが多いです。

やはりハードを売った時期にソフトが間に合っていないのが問題です。

結果ソフト不足という状況に陥っているため急がないと大変ですね。



7月発売のぼくなつやみんゴルは結構好きなので期待しています。








ソフトメーカーじゃないからですね。開発スタッフもそろってないのでソフトメーカーのソフトを販売するほうがいいのです。

任天堂は自社でソフト、ハード開発してるんでスムーズに開発できる強みがありますが

そのためにサードパーティのソフトが少なくてお粗末、似ているゲームが多くコンセプトや方向性も偏ってますね。







ソニーだから。



数千円の商品の薄利多売は性に合わない。

そのための設備投資や、技術開発をするくらいなら、もっと高度で高額な商品プランで勝負して頂点を目指したいから。







任天堂とソニーが決定的に違うのはその部分です。

DSやWiiがなぜあそこまで売れるかと言うと、そのハードの特徴をフルに活用したソフトがたくさんあるからです。それはハードを作ったメーカーならではの事だと思います。

一方ソニーはハードは作りますが、ソフトは人まかせですからそのハードを生かしきるソフトがありませんし、ソフトを作る上での制約や難題・要望などは無視したハードなんだと思います。



発想もゲームメーカーではありませんから、大容量・高画質に執着する事しか考えていません。

高画質のゲーム=おもしろいゲームとは限りませんね。



メンツだけで物を作るとああいう失敗をするんだと思います。







だしてもつまらないからです。



PS1の時は自社で盛り上げてきましたが、



PS2も他社便りだったが、一応売れた。(一応、発売前にFFの最新作が出る事だけアピールしとけばいいと思った。)



で、それに気をよくした結果だと思います。







ソニーも一応ソフト開発していますが、サードパーティー任せのほうがリスクは少ないからです。



ゲーム機というのは本体を売って利益を出すのではなくて、ソフト販売で出た利益を回収するのが目的です。

新しいハードの発売と同時にメジャータイトルを出したり、将来的にキラーソフトをリリースするのがこれまででしたが、

PS3の場合は発売時点で失敗し、長い目で見た場合もDQがDSに移行したりと踏んだり蹴ったりな状態が続いています。



そんな状況下にあるため、ソニー自身がソフト開発に力を入れるなんてこはないです。







ソニーはソフトメーカーではないからです。

一応、SCEレーベルでのソフトは出してますよ。

なんとなく昭和っぽい映画を教えてください

なんとなく昭和っぽい映画を教えてください

ゲームでいうと「ぼくのなつやすみ」的な、昭和っぽかったり、田舎が舞台なほのぼのする映画を教えてください!

特に夏が舞台でなくてもいいです。ジャンルや新旧は問わないです。(ホラーは嫌ですが^^;)







小津作品とか言い出すとキリがないのでここ10年のを・・・。





【田舎が舞台なほのぼのする映画】

「天然コケッコー」

http://www.youtube.com/watch?v=49G2IIgVank&feature=related



「バーバー吉野」

http://www.youtube.com/watch?v=pypmirXKi5g



「西の魔女が死んだ」

http://www.youtube.com/watch?v=rBmfRJPJR8Y&playnext=1&list=PLD0D5B2...



「ジャージの二人」

http://www.youtube.com/watch?v=iICYTOLtLls&feature=related



「フラガール」

http://www.youtube.com/watch?v=Tt8ncP4dPJY&feature=related








「なんとなく昭和っぽい」というオファーですので





「歩いても歩いても」 阿部寛主演



「天然コケッコー」 夏帆主演



「遠くの空に消えた」 神木隆之介主演





ほのぼのしたストーリーで、田舎の夏が出てきます。







「幸福の黄色いハンカチ」

刑務所帰りの中年男が、偶然出会った若い男女とともに妻の元へ向かうまでを描いた山田洋次監督によるロードムービー。過去を持つ主人公の物語と若いカップルのラブストーリーが北海道の四季とともにつづられ、1977年に公開されるや大ヒットを記録し、その年の映画賞を独占した。主演は名優・高倉健、その妻役に倍賞千恵子、製作当時映画初出演の武田鉄矢、桃井かおりらが共演。日本映画史に輝く不朽の名作を、色鮮やかによみがえったデジタルリマスターにて堪能したい。







メジャーどころですが「ALWAYS3丁目の夕日」でしょう。







『青春デンデケデケデケ』







「異人たちとの夏」



亡くなった両親に会えたり

恋人が幽霊だったりなんですが



個人的に親子の愛情がいいなぁ!と

ほのぼのする映画です。







少年時代。田舎に疎開した都会っ子とガキ大将の友情モノ。ちょっと昔の邦画と思います。

pspのゲーム

pspのゲーム

ぼくのなつやすみ4について質問です

オオクワの取り方が分かりません

色々調べてみたらこんなのがありました

ぼくランクというのがありました。

ぼくランクは8ランクあるそうです。6ランクでオオクワがてにはいるそうなんですが

ほんとかどうかもわかりません。

でもぼくクランクがあるんなら

ぼくランクをどうやうてみるか教えてください!!

あと、どこで取れるかもくわしく教えてください







ボクランクは6までです。



画面上では確認出来ませんが、採れる虫で判断できます。

(下記参照)



(注意:精霊の木のみ)

■ランク1(初期段階)

ノコギリ、コクワ、オニクワガタ



■ランク2

アカアシクワガタ



■ランク3

ミヤマクワガタ



■ランク4

ガブトムシ♂



■ランク5

オオカマキリ



■ランク6

オオクワガタ





「強」+2、「弱」+1を倒し、そのポイントによってランク上がります。

大会はもっと上がります。





ぼくなつ4の場合朝も夜も関係ありません。

ちなみにオオクワガタは精霊の木のみ出ます。








ぼくランクは見ることができません

ですから質問者さんの言うとおりあまり信用できません



経験から言うと(6週クリアしました)29日の夜に精霊の木でとれることが多いです。

セーブについて・・・・ 今日、ぼくのなつやすみポータブル2を買いに行ってやって...

セーブについて・・・・

今日、ぼくのなつやすみポータブル2を買いに行ってやってみるとPSP本体改造していたので

ISO保存しました。

そこまではいいんですが、起動してセーブしてみると・・ずっとセーブ中の画面で

セーブができません><



ちなみに使ってるのは5.50GEN D2 です。

誰かセーブができるようになる解決方法を分かるかたいらしたら教えてください。







自分も同じことになっていました。



isotoolの中のprometheus.prxが古い可能性があるのかもしれません。

自分はしたのサイトのプロメテに入れ替えてやったらセーブできました。



http://bbs.pspper.com/viewthread.php?tid=59049&highlight=boku

一番下の場所に↓

我的暑假2携带版日版.RAR (1.01 MB)

こんなファイルがあるのでダウンロードして解凍すればプロメテが入っているのでそれをISOTOOLに上書きしてください。EBOOTとかはどうでもいいです。








あ・・・私だけかと思っていたので、ちょっと安心しました^^;

最近、私のメモステの調子がイマイチなので、そのせいかな?とも思ってましたが

早くやりたくて我慢できず、無改造のPSPでプレイしてます^^

ちなみにメインで使ってたPSPは、5.50GEN D3ですが、同じ症状です。

SSが撮りたかったので、どうしてもISOでプレイしたかったのですが

ずっと楽しみに待ってただけに、我慢できず、無改造PSPでプレイ中です。



セーブが出来ない事には次に進めませんからね~・・・

早く解決方法見つかるといいですよね。



質問の回答になってなくて、すみませんでした><;;





>purplelaze1028さん



出来ました!! ちょっとタンマと、1日の終わりのセーブ共に

すんなり出来、ロードも問題なく出来ました。

質問者ではございませんが、大変助かりました。

ありがとうございましたm(__)m