映画 アニメ 漫画 ゲームなんでもいいのでお勧め教えてください(>_<)
好きなのは…
【映画】
■いま会いにゆきます
■トリック
■ジブリ(特に千と千尋の神隠し、耳をすませば)
■秒速5センチメートル
【アニメ、漫画】
■高橋留美子さんの作品(うる星、犬、らんま、めぞん、人魚etc)
↑すべてが好きです笑
■コナン、鋼錬は話が面白くて好きです
他にどれみ、セーラームーン、ぬ~べ~
テガミバチの絵がすきです
【ゲーム】
■ポポロクロイス
■ぼくのなつやすみ
簡単で絵が可愛くて
心が和みます(´・ω・`)
ぼくなつの懐かしい
感じもとてもすきです
特にいま会いにゆきます
■ポポロクロイス
■ぼくなつ
■耳をすませば
■千と千尋の神隠し
みたいなのが(??)すきです
ちなみに19女です。
面白くて何度も見てしまうようなのを教えてください(>_<)!
萌え系、グロいの、ガンダム系意外でお願い致します!
オススメは、
1.アニメ映画
■「時をかける少女(2006年)」
・細田守監督のアニメ映画(SF系学園恋愛物語)
・高校2年生の紺野真琴は、故障した自転車で遭遇した踏切事故をきっかけに、時間を跳躍する能力を得る。記憶の確かな過去に飛べる能力。バラ色の日々と思われたが、クラスメートの男子生徒、間宮千昭や津田功介との関係に変化が・・・
■「サマーウォーズ(2009年)」
・細田守監督のアニメ映画(日常系SFもの)
・インターネット上の仮想世界であらゆるサービスが利用可能になった時代に、人工知能によって引き起こされた仮想世界の崩壊と現実世界の混乱、さらにその人工知能と戦うある親戚の絆を描いた作品。
■「雲のむこう、約束の場所(2004年)」
・新海誠監督のアニメーション映画作品(SFラブストーリー)
・日本が津軽海峡を挟んで南北に分割占領された、別の戦後の世界が舞台。その国境の彼方にそびえる塔と、彼女への憧れ。二つの思いを胸に少年は飛行機を作り始めたが・・・
■「スカイ・クロラ The Sky Crawlers2009年)」
・森博嗣の小説が原作のアニメ映画(SF戦争もの)
・現実とはやや違う世界を舞台に、PMCの戦闘機パイロットをする人間が主人公の物語。
■「イヴの時間(2008年)」
・インターネット上での公開後、映画化。SF人間型ロボットもの
・「未来、たぶん日本。“ロボット”が実用化されて久しく、アンドロイドが実用化されて間もない時代。」高校生のリクオは、所有するハウスロイド「サミィ」の行動記録の中に、命令した覚えのない行動を発見する。友人のマサキを誘って記録された場所に向かってみると、そこには「イヴの時間」という不思議な喫茶店があった。
■「空の境界(2007年)」
・奈須きのこの伝奇小説が原作のサスペンスアクション
・事故により2年間昏睡状態であった少女・両儀式と、その周辺の人物を巡る物語。1998年8月、観布子市では少女の飛び降り自殺が多発していた。自殺した少女たちの関連性は不明で、場所は決まって取り壊しの決まったある高層ビルだった・・・
2.テレビアニメ
■「獣の奏者 エリン(2009年)」
・上橋菜穂子のファンタジー小説が原作
・「リョザ神王国」と呼ばれる異世界の地を舞台とするファンタジー巨編。運命に翻弄される少女・エリンを軸に人と獣の関わりを描く。
■「電脳コイル(2007年)」
・磯光雄原案・初監督のテレビアニメ(SFミステリーもの)
・「電脳」と呼ばれる技術が一般に普及している近未来、電脳世界の情報は「電脳メガネ」によって現実世界に重ねて表示され操作できるようになっている。子供でも当たり前に「電脳」を扱える世界で、ごく普通の小学生の主人公が、サイバーパンクなトラブルに巻き込まれていく。
■「グイン・サーガ(2009年)」
・ファンタジー小説が原作のサーガ(大河ドラマ)
・豹頭の戦士であるグインを主人公として、架空の世界、架空の時代に生きる、彼を中心とするさまざまな人物の生と死の波乱を描く。
■「ARIA」1期(2008年)、2期(2009年)、3期(2009年)
・漫画が原作の職業系SFファンタジー
・地球出身の水無灯里は一人前の水先案内人になることを目指し、AQUAへやってきた。ネオ・ヴェネツィアの優しい風景の中、成長していく灯里とその周りの人々の四季折々の生活を描く。
■「フラクタル」
・A-1 Pictures制作のSF冒険もの
・22世紀に確立された世界を管理する「フラクタルシステム」。多くの人は定住せずに悠々自適に暮らす個人主義の社会が形成されていた。
その世界で珍しく家を構え、ドッペルも持たない少年クレインは、ある日、怪しい3人組に追われている少女フリュネと出会う。クレインは怪我をした彼女を介抱するが、翌日彼女はブローチを置いて消えてしまった。
■「図書館戦争(2008年)」
・小説が原作の恋愛アクション
・物語の舞台は「公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まるため」の検閲が、法律によって認められ、検閲に際しては武力行使さえ許される近未来の日本。検閲から本を守るための組織「図書隊」の奮闘と隊員である主人公の恋愛の行方を描く。
■「交響詩篇エウレカセブン(2005年)」
・ボンズ製作のSFロボットもの
・物語の世界を統括する塔州連邦軍と対立する反政府組織「ゲッコーステイト」を中心にストーリーが進行する。主人公の少年レントンがゲッコーステイトのメンバーであるヒロインの少女エウレカと出会って・・・
■「黒執事」1期(2008年)、2期(2010年)
・漫画が原作のアクションコメディ
・名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家の執事セバスチャン・ミカエリス。彼は日頃の執事としての業務は勿論、全てにおいて完璧。まだ幼い主人シエル・ファントムハイヴと共に裏家業である「女王の番犬」として動く。
■「君に届け」1期(2009年)、2期(放送中)
・漫画が原作のラブコメ
■「狼と香辛料」1期(2008年)、2期(2009年)
・ライトノベルが原作の冒険(貿易)ファンタジー
進撃の巨人・・・めちゃおもしろ~!!
私は「君に届け」にハマっています!!
漫画からアニメ、映画にもなっています!!
風早君と爽子の純粋さに胸キュンしちゃいます!!
是非見てみて下さい★
自分が本当によかった!と思う作品一覧
・洋画
1、『ショーシャンクの空に』(第67回アカデミー賞において7部門にノミネート)
2、『レオン』(主演ジョン・レノ)
3、『コラテラル』(主演トム・クルーズ)
・アニメ映画
1、『千と千尋の神隠し』
2、『平成ぽんぽこ狸』
3、『カーズ』
4、『ファインディング・ニモ』
・アニメ
1、『one piece』
・漫画
1、『寄生獣』
2、『タッチ』
3、『ドラゴンボール』
4、『one piece』
5、『ブラックジャック』
・ゲーム
『pspモンスターハンター3rd』
『ps2ドラゴンボールスーパーキングメテオ』
『ps2ラチェット2』
『ps2ラチェット4』
『マリオカート』
・音楽
radwimps『夢番地』
http://www.youtube.com/watch?v=4zV1cCkotyc
radwimps『有心論』
http://www.youtube.com/watch?v=ZQ9VvjLXQ_g&feature=fvsr
モンキーマジック『魔法の言葉』
http://www.youtube.com/watch?v=ZJPnilRjYFk
モンキーマジック『カモメ』
http://www.youtube.com/watch?v=pJsuspwd9bw
18の男w年齢が近かったので載せてみました(^0^)
ぜひ見てください!wとりあえずこんな感じっすw
こんにちわ^^ 小6女子です!兄がオタクなので。。。(笑
映画・・・は、
・ジブリ(千と千尋、ラピュタなど
・エリートヤンキー三郎
・ヒックとドラゴン
・ハリーポッター
・ナルト(火の意志を継ぐものなど
・ナルニア国物語
アニメは。。。
・君に届け
・ちび丸子ちゃん
・ワンピース
・銀魂
漫画は・・・、
・君に届け
・高野苺さんの漫画(狼少年、バンビの手紙、愛し金魚、シューティングスター、夢見る太陽
・フルーツバスケット
・グルグル(古い・・・
・デッドマン・ワンダーランド(グロイ
・ヤンキー君とメガネちゃん
ゲームは・・・。。
・マリオパーティ
・ポケモン
・ドラゴンクエスト
・モンスターファーム
とかです!!
可愛い絵とか感動物語系とかです!!
インターネットで検索して見て下さい★
映画
Disneyの魔法にかけられて
時をかける少女
アニメ・漫画
黒執事、涙うさぎ、太陽の家
ゲーム
レイトン教授
好きな物の傾向から見て、大きくハズレる事は無いと思います。
映画だけですが サマーウォーズとか借りぐらしのアリエッティとかどうでしょう?
両方とも映画は見に行ったんですが
そのあとDVD借りて何回も見るくらいおもしろかったです^^
映画だったら『サマーウォーズ』はどうでしょうゲームだったら『シレン』『トルネコ』などがすきです^^
0 件のコメント:
コメントを投稿