2012年6月11日月曜日

ぼくのなつやすみ4について質問です。

ぼくのなつやすみ4について質問です。

あるサイトで『EDが沢山ある』と聞いたのですが、いったい何個あるんですか?

僕がプレイしたデータのEDは、子供が沢山できた。ってやつでした。

他のEDを見るにはどうしたらいいのですか?また他にはどのようなEDがあるのかも教えてください。







以前、精霊の木・となり島・あっち島について説明した者です。



EDの種類は全部で12個ですね。

「子供が沢山できた。」というのは、ポジティブエンドというもので、金メダル・ダイヤメダルを1枚もとらなかったEDです。



あとは、各メダルで金メダルまたはダイヤメダルをとれば、そのEDになります。

1.昆虫採集エンド・・・昆虫採集の項目で金かダイヤメダルを獲得が条件で、昆虫博士になっているED。大好きな昆虫目指してインドネシアへ。だけど巨大ゴキブリは苦手・・・。



2.絵日記エンド・・・絵日記の項目で金かダイヤメダルを獲得が条件で、イラストレーターになりアニメやゲームの設定で活躍。



3.虫相撲エンド・・・虫相撲の項目で金かダイヤメダルを獲得が条件で、ゲーム会社に入っていて虫相撲のモーションキャプチャーをしているED



4.QIXエンド・・・QIXの項目で金かダイヤメダルを獲得が条件で、将来雑貨屋になるED。店先には熱中していたQIXが・・・。



5.空き瓶エンド・・・空き瓶の項目で金かダイヤメダルを獲得が条件で、環境問題に興味を持ち自然の研究家になるED。町で空き瓶を見ると持ち帰ってしまうほど・・・。



6.魚釣りエンド・・・魚釣りの項目で金かダイヤメダルを獲得が条件で、おじちゃんの造船所で働くことになるED。釣りの腕前はピカイチ。



7.モン消しエンド・・・モン消しの項目で金かダイヤメダルを獲得が条件で、おもちゃ屋さんになるED。自分のコレクションを売るらしい・・・。



8.日焼けエンド・・・日焼けの項目で金かダイヤメダルを獲得が条件で、海のバイトをきっかけに湘南に30の店を持つようになるED。



9.合言葉エンド・・・合言葉の項目で金かダイヤメダルを獲得が条件で、そのネタを利用し小説家になるED。



ここからは、金かダイヤメダルを獲得が無い場合。

10.ポジティブエンド・・・・上記どおり。



11.ノスタルジックエンド・・・ポジティブエンドのデータを引き継いで昆虫採集・魚釣りを含む絵日記が45枚以上になると、おじちゃんの家が埋立地になる恐ろしいED.



12.のほほんエンド・・・・ポジティブエンドのデータを引き継いで昆虫採集・魚釣りを含む絵日記が45枚以下になると、都会の空を見て、今日も平和だなーと思う僕のED。



もし、金・ダイヤのメダルが複数になったら、優先順位でEDがきまります。

1・昆虫採集 2・絵日記 3・虫相撲(ダイヤ)・ゲームスコア(金) 4・ゲームスコア(ダイヤ)・虫相撲(ダイヤ) 5・空き瓶 6・魚釣り 7・モン消し 8・日焼け 9・合言葉 の順番です。



長文でしたがいかがでしょうか? 参考になったらうれしいです。



補足見ました。お答えします。失礼しました。

絵日記・・・金:140枚以上 ダイヤ:170枚以上

昆虫採集・・金:140種類以上 ダイヤ:150種類全部

魚釣り・・・金:18種類以上 ダイヤ:30種類全部

モン消し・・金:25種類以上 ダイヤ:30種類以上

虫相撲・・金:大会2回優勝 ダイヤ:大会3回優勝

合言葉・・金:22個以上 ダイヤ:26個以上

空き瓶・・金:総額2000円以上 ダイヤ:総額3000円以上

日焼け・・焼きすぎ真っ黒け7 ダイヤ:ブラックホール級8

QIX・・・ハイスコア30000点以上 ダイヤ:ハイスコア50000点以上



日焼けは、ゲーム中の昼時間に海岸などでスリープ状態にしておけば、数日で真っ黒になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿